モデリング

カーブツールから押し出してパイプやケーブルを作る便利な方法2つ!追記あり

[PR]
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_01

MAYAでカーブを書いてそれを押し出してiphoneコードを作ったりする時にとっても役立つ方法です。覚えておいて損は無いと思いますよ!

カーブとNURBS Cricleを使ってヒモを作る方法。

まずはカーブを書きます。北田さんの本にEPカーブがやりやすいとかいてあったのでとりえあず真似てみます。適当にこんな感じです。

150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_02

次にCreate→NURBS Primiteves→Circleを押します。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_03

これで押し出すためのEPカーブで描いたラインと押し出すcircleの形が出来ました。カクカクしてるカーブは下の方に書いてるRebuild curveから直す事が出来ます。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_04

それでは実際に押し出します。選ぶ順番は、押しだす形を先に選んで、押し出す線を次ぎに選びます。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_06

選んだ状態のまま、Surfaces→Extrudeの文字横にある「□」ボタンをおします。これを押すとオプションが表示されて細かい設定を変更します。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_05

Extrude Optionはこんな感じにします。Tube,At path,Component,Profile normalにチェックを入れて、CompleteとNURBSにチェックがはいってます。これでApplyを押しましょう。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_07

ちゃんと線に沿って円が押し出されて、カーブに厚みが出来ました。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_08

NURBSCircleで作る便利な点は、Extrudeした後でもこのCircleの大きさを変えればヒモの大きさを変更出来るという事です。小さくしたり、
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_13

大きくしたりが自由自在です。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_14

3つのカーブを同じ1つのCircleから押し出してると、1つのCircleの大きさを変えるだけですべてのカーブの大きさを変えれたりします。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_29

または1つ1つのヒストリーを切れば徐々に大きさを変えたりする事も出来ます。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_30

また、Extrudeしたらこんな感じで奇麗に曲線が描けてないよ!という時がありましたが、
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_31

そんな時はカーブの分割数が少ないからです。カーブ側は1つの頂点でこの丸みを制御してたんです。頑張ってくれてたんです。。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_32

カーブを選択してRebuild Curce OptionsからNumber of spansの数値を大きくしてApplyすればカーブが丸くなり、
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_33

同じ様にExtrudeするとへこみが無くなっていると思います!
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_34

最初に描いた円の形状を変更すればこんな形を簡単に作る事も出来るんです。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_15

また、アトリビュートエディターで押し出しを調整できますが、ここを調整してもあまり何も変わらないので僕はいじりませんが、後で書くポリゴンでカーブを押し出した時には使える機能が沢山あります。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_09

NURBSのままだと不都合が多いので、NURBSをポリゴンに変換しましょう。Modify→Convert→NURBS to Polygonsの先ほど同様「□」からオプションを選びます。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_10

オプションはTypeをQuads(四角形)Tessellation methodを(General)にして、UとVにそれぞれ数値をいれます。Uは円周のエッジの数になります。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_11

この設定でApplyを押すと、NURBSで見てた形とそっくり同じポリゴンが作れます。しかし出発部分と終わり部分のポリゴンが閉じれてないので自分で閉じてください。これがNURBSで作る方法です。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_12



カーブとポリゴンを使ってヒモを作る方法。

次はカーブとポリゴンを使って押し出してヒモとかの形状を作る時に便利な方法です。circleを押し出す場合とは違ってポリゴンから押し出す時にしか出来ない事があります。

150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_16

ポリゴンの押し出したい面を選択して、次にカーブを選択します。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_17

先ほどはSurfaceのExtrudeでしたが、今度はpolygonsのEdit MeshからExtrudeを押します。ごっちゃになりそうですが、気をつけてください。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_18

Divisionsを適度に増やしてこんな感じの形状が出来ました。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_19

ポリゴンからカーブを使ってExtrudeした場合だけアトリビュートを見ると、NURBSではなかった調整が沢山あります。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_20

例えば、Taper Curveの数値を変更して先細りにしたり、
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_21

Taper Curveの赤枠矢印部分をクリックすると、カーブを調整出来る枠がでるので、それを調整すると、ギザギザとした形状を作れたりします。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_22

題材を変えて今度は正方形のポリゴンと、カーブを選択して
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_23

適度にDivisonを変えれば
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_24

同じくExtrudeのアトリビュートのtaperCurveをこんな感じに調整すれば、こういう形状を簡単に作る事も出来ます。1からモデリングしようとするより遥かに簡単で歪みがなく奇麗に作れます。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_25

また、Twistではねじれを加えたり、
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_26

Taperでは徐々に大きくしたりする設定もあります。これはラティスでも代用が効きそう。
150311_ultralightalcohol_20150301curvetool_27

追記:UV展開

同じカーブから、circleと6角形のポリゴンでextrudeしてみた所、カーブをcircleからextrudeしてポリゴンに変換したデータと、カーブをポリゴンで押し出したデータは、一見同じ様になるかと思いきや、形が全然違いました。circleから押し出した方が奇麗です。

20150313_curvetool.45

circleの方はUVも奇麗で、これかUnfoldすれば使えるUVとなりますが、
20150313_curvetool.46

ポリゴンで押し出した方はUVがそもそもどっか行ってる・・・。
20150313_curvetool.48

Zebruvで一直線にすじを入れてunwrapすればそれなりに展開できますが、どうみても歪みが生じてるので手間が発生します。
20150313_curvetool.49

注意したいのがZebruvを使ってしまうと、CVカーブを動かす事によりポリゴンも一緒に動かす事が出来なくなります。
20150313_curvetool.52

以上の事から検証してみると、カーブから押し出してヒモを作る時はcircleから押し出した方が何かと都合がよさそうです。特にUV展開が奇麗に出来ないというのはかなり致命的だと思います。

カーブの事やUV展開が上手く出来ない人は北田さんの本がおすすめですよ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA