
Smart ExtrudeはBlenderで、3dsMaxのSmart Extrude(スマート押し出し機能に似た動作を実現してくれるアドオンです。
このアドオンを使うと、押し出した形状が他のジオメトリと交差した際に、その交差部を自動で切り分けて内側の面を整理し、形状を一体化できます。ブリッジを使わなくても押し出すだけで別メッシュや別面にきれいに接合され、さらに押し出し方向を軸に沿わせたり、スナップで正確に位置合わせすることも可能です。
Smart Extrudeを使用する際の注意点として、この機能は マニホールド(閉じた)ジオメトリ に対してのみ動作します。また、オブジェクト内に 「TempSelect」「AlignPoint」「ClearMesh」「CleanMesh」「SplitAndMerge」 という名前の頂点グループが含まれている場合は使用できません。さらに、オブジェクトの法線が正しく外向きに設定されていることを確認してください。
Blender Extensionsから無料ダウンロードする事が出来ます。
面を選択してSmart Extrudeを使用すると、
重なった部分に自動的に穴が開きます。この時にスナップも使用可能。
2つのモデルの面をブリッジを使わず押し出して繋げる事も可能。
Inset Facesで面を内側に移動した部分の片方の面を下に移動させる事で簡単に貫通させて穴を開ける事も出来ます。
