キャラクター

ゲームのキャラモデラーになりたい人は見ておくべき!なぜ三角ポリゴンを使ってモデリングしないといけないのか?詳しく解説している動画

[PR]

かさもとch.配信中さんがローポリモデリングをする際に三角ポリゴンを使ってなぜゲームキャラクターをモデリングしなければいけないのか?どんな部分に気を付けて三角ポリゴンすると良いのかを非常に分かりやすく説明している動画が公開されています。これからゲーム業界でキャラクターモデラーとして働きたい人は動画を見ておくことをおすすめします。

ちなみにかさもとch.配信中さんは雑談しながら夜な夜な制作配信もしているので気になる人はそのほかの動画もチェックしてみてください。

合わせて読まれています
ハードサーフェース

SFキャラクターモデリングワークフローWingfoxで日本人講師 重田良亮さんが29時間掛けてメカモデルの制作方法を丁寧に教えてくれるチュートリアル動画が販売開始!

2022年8月19日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
【3DCG】 SFキャラクターモデリングワークフロー 世界中のチュートリアル動画を販売しているWingfoxのサイトで日本人講師の …
ハードサーフェース

ハードサーフェースが苦手でもこの方法を使えば少しは楽に作れるかも?Zbrushを使って難しい曲面モデリングをする方法

2019年2月17日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Zbrushを主に使い、Mayaを使って微調整してハードサーフェースを作る方法があったので記事にしました。これを使えば難しい曲面などのパ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA