面白ネタ

サイバーエージェントが著名人の公式3DCGモデルを作成するキャスティングサービス「デジタルツインレーベル」発表

[PR]

CyberHuman Productions、著名人のデジタルツインをキャスティングするサービス「デジタルツインレーベル」の公式3DCGモデルの制作を担当

コロナ渦やデジタルアートが注目を集める中、3Dスキャニングから3DCGコンテンツの企画、制作をする株式会社CyberHuman Productionsは著名人の分身となるデジタルツインをキャスティングするサービス「デジタルツインレーベル」を発表しました。2023年までに著名人500人の制作、キャスティングを目指しているとの事でその第一弾として冨永愛さんが3Dスキャンされた映像が公開されています。

知らない間にあのCMも映画もドラマも全て本人ではなく3DCGだったという未来が来るのでしょうか。面白い取り組みですね。

合わせて読まれています
面白ネタ

映画やゲームで使われるレイトレーシング、パストレーシングの違いについて分かりやすく詳しく紹介している動画が公開

2024年9月2日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
テレビや映画には、ドラゴンや城、未来の銀河系文明、ファンタジーの世界を作成するためには大量のPCによる生成画像があります。しかし、こ …
面白ネタ

モニターに映った自分の顔をハリウッドスターに変更するディープフェイク機能を使った最新技術映像が公開

2020年1月21日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
画面の横に表示されている有名人の顔をクリックするだけで画面に映されているリアルタイムな自分の顔がハリウッドスターになってる映像が公開されてい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA