モデリング

Better Primitives プリミティブを専用ギズモでいつでも分割数や大きさを変更出来るBlender4.3用アドオン

[PR]

Better Primitives

Better PrimitivesはBlenderで四角形や球体などのプリミティブを作成する際にギズモを使用してプロシージャルにプリミティブの分割数を変更出来るアドオンです。

Shift+Aから四角形、球体、平面など配置したいプリミティブを選択、ギズモを使用して分割数をいつでも調整して、確定したい場合はモディファイアーを適用するだけです。

アドオンはBlender4.3の新機能であるノードグループにギズモを追加する機能を使用しているので必ずBlender4.3を使用してください。Blendermarketで10ドルで販売されていますが、11月24日までクーポンコード「betterprimitives」を入力する事で半額で使用する事が出来ます。

ショートカットキーshift+AキーからBetter~と書かれているプリミティブを作成します。


作成すると、赤、青、緑で軸と円の書かれているギズモが表示されます。


軸を移動させるとキューブを伸ばす事が出来て、円部分を回転させるとその軸方向が分割されます。数値で調整する事も出来ますが直感的にいつでも編集出来るのが便利なアドオンとなっています。

合わせて読まれています
blender

たのしい建物ジェネレーター 近代ヨーロッパ風建物、和風寺院、現代建築の3種類のジオメトリーノードが作成出来るデータが販売開始

2022年7月21日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
たのしい建物ジェネレーター 平の字さんがブレンダーのジオメトリーノードだけで複雑な近代ヨーロッパ風建物に、和風寺院、現代建築のビルの3 …
blender

Copy+ブレンダーで他モデルのモディファイア、モデルの位置サイズ回転、アニメーション等をコピペボタンで直ぐに適用できるアドオン

2022年11月15日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Copy+ Copy+はブレンダーでモディファイアー、マテリアル、位置サイズ回転、アニメーション、サイズの一致等をコピぺして直ぐに …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA