書籍

Autodesk Maya トレーニングブック 4が発売されます!

[PR]

数少ない日本語の書籍は多少値段が高くてもフルカラーで重宝します!!応用編のサンプルモデルが一体何をつくるのか楽しみですね。この表紙にになっているキャラと背景をつくるのでしょうか。

[aside type=”normal”]内容紹介
Mayaをマスターするための最強教科書
CG制作のプロフェッショナルによる現場のノウハウが満載

現役プロ集団 株式会社イマジカデジタルスケープ バウハウス・エンタテインメント部による監修・執筆のMaya教則本。
質の高い作例と豊富な演習データを用いながら、MayaによるCG制作に必要なプロセスを、基礎編・作例編に分けて、最新のMaya2018で丁寧に解説していきます。

本書で作成したシーンデータは、Webからダウンロードしてご利用いただけます。前回同様に、ライティングやレンダリングの設定、キャラクタリグの構造やテクスチャのレイヤ構造などなど、そのままのシーンデータをご自身で見たり触ったりすることが可能です。

基礎編
1章 Mayaの基礎
2章 モデリング
3章 マテリアル
4章 レンダリング
5章 アニメーション
6章 リギング
7章 スクリプト

応用編
1章 ローポリキャラクター制作
2章 ハイポリキャラクター制作
3章 背景制作[/aside]

ちなみに過去作が1円で販売しているので、興味のある人は手にとってみてください。

Autodesk公認- AUTODESK MAYA オフィシャルトレーニングブック2 日本語ユーザ・インターフェース対応

合わせて読まれています
書籍

150種類以上のファンタジーアイテムが掲載されオリジナルアイテムを描く方法を学べる書籍『ファンタジーアイテムの創り方』が発売します

2023年3月6日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ファンタジーアイテムの創り方 フルカラーで150以上の設定とデザインされたファンタジーアイテムと、その作り方が描かれた書籍が発売し …
書籍

キャラクターの衣装を作るのに参考になる書籍「ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる」が発売されます。

2021年12月25日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる 2022年1月下旬にに歴史、文化から物語を作るゲームの衣装デザインの書籍が販売されま …
書籍

あらゆるモノの“捉え方”と“描き方”をとことん単純化し解説した書籍 ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.5が発売

2023年12月7日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
あらゆるモノの“捉え方”と“描き方”をとことん単純化し解説したドローイングチュートリアルシリーズ 第5巻!『ロレンツォのドローイングチュ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA