アンリアルエンジン

MetaShoot UnrealeEngine5でフォトリアルなスタジオにライトを設置して1クリックでレンダリング出来るシステム

[PR]

MetaShoot

MetashootはUnrealeEngine5上にフォトスタジオを設置して360度撮影出来るターンテーブルに、カメラとライトが撮影物を追跡する仕組み、14種類のリアルなライトにスタジオに設置する素材、HDRI素材に変更出来る機能に1クリックでレンダリング出来るシステムが含まれています。

MetaShootを使用するとライトは物理的な方法で動作してくれるので、ソフトボックスのディフューザーは内部の光の強度に応じて点灯し、シーンに非常にリアルな反射と正確な照明を与えてくれるのでフォトリアルなレンダリング画像を作成する事が出来ます。

プロダクトデザインから車の撮影に人物レンダリングまで様々な事に応用できるスタジオセットとなっていますが、MarketPlaceで249.99ドルと高めの値段となっています。

Metashootを実際に使ってる動画

合わせて読まれています
アンリアルエンジン

日本人講師LucidさんがZbrush、QuixelMixer、UE5を使用して1からロボット登場シ-ンを作成するチュートリアル動画がWingfoxで販売開始

2024年3月9日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ロボット登場シ-ン 世界中のチュートリアル動画を販売しているWingfoxのサイトでメカ・ロボット・ウェポン制作などをしている …
アンリアルエンジン

Unreal Engine マーケットプレイスにアニメーション付きゴブリンやエフェクトにバザールの街並みを再現できる無料コンテンツが追加されました

2023年7月6日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Unreal Engine マーケットプレイスに今月の無料素材が追加されました。ダウンロードしたデータは改変したり商用利用して使ったり、作品 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA