書籍

Anatomy for sculptorsの新作書籍がkickstarterで募集を募っています

[PR]

キックスターター FORM OF THE HEAD & NECK

人体構造についてかなりの情報が分かりやすく得られる人気の書籍Anatomy for sculptorsの新作書籍がkickstarterで支援を募っています。新しい書籍は「Head and Neck」

その人がアジア人に見えるのはなぜか?

例えば、顔を男性的または年上に見せる物とはなんでしょうか?

芸術家として成功するにはミケランジェロの顔だけ知っているだけでは不十分です。

顔は常に変化します。皮膚の下では何が起こっているのか?分かりやすく教えてくれます。

複雑な構造を正しく理解する為にブロックアウトして分割

顔の老化はどのような筋肉が衰えて作られていくのか?

世界各国に発送可能で日本までの送料は35ドルとなっており、お届け予定は2020年の4月となっています。

それぞれの支援内容

  • 35ドルの支援でwebサイトから見れるデジタル書籍年間の購読
  • 55ドルの支援で文庫本と、シール、HDデジタルリファレンス壁紙
  • 90ドルの支援で文庫本、www.anatomy4sculptors.comの1年間の購読、シール1枚、HDデジタルリファレンス壁紙
  • 95ドルの支援でハードカーバーの印刷された書籍とシール1枚、HDデジタルリファレンス壁紙
  • 135ドルの支援でハードカバーの印刷された書籍とPDF版、シール1枚、HDデジタルリファレンス壁紙
  • 300ドルの支援で著者のサイン付きハードカバーの印刷された書籍3冊とデジタルプラットフォームの1年間の購読、シール1枚、HDデジタルリファレンス壁紙

こちらの2冊の新作なので、これらをまだ見たことない人は日本語のこちらから読んでみてください。

スカルプターのための美術解剖学

スカルプターのための美術解剖学 2 表情編

合わせて読まれています
書籍

植物が持つ伝説や歴史、命名の由来など、特性や利用方法とともに約50種類の花や樹木を解説した書籍「クリエイターの為の植物事典」が発売

2025年3月21日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
クリエイターの為の植物事典 2025年3月20日に書籍クリエイターの為の植物事典が発売しました。 本書は、「魔女が頻用し …
書籍

皆買うべき!北田栄二さんの「Maya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー」が予約開始!

2015年1月8日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
前々からブログ等でモデラー向けに本を書いてる事は知ってましたが、遂にアマゾンで予約開始となりました!ハリウッドで活躍してたモデラー …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA