
mayaのデーフォーマーにあるshrinkwrap機能を使えばリストバンドみたいにモデルを別のモデルにぴったりと吸着させる事が出来ますが、その方法を紹介している動画があったのでご紹介です。手動でモデリングするとかなり難しいですが、デフォーマーの機能を使う事で簡単に作る事が出来ますよ。
このような2つのモデルを用意して、今回は左のモデルを右のモデルに吸着させます。

吸着させたい場所に持ってきて

Deform→shrinkWrapの四角いオプションボタンをクリック

設定は
Projectionを「Vertex Normals」にタブを変更
「Closest If No Intersection」にチェックをいれます。

変形させたいモデル(青いモデル)→吸着されるモデルの順番で選択してDeformerを実行

するとモデルにピタッっと吸着しているのが分かります。

押し出してみると

吸着しているモデルを作る事が出来ました。

何度も実行するとこのようなモデルを作る事が出来ます。面白い機能なので是非触ってみてください。

合わせてデフォーマーの「ラップ」機能も便利なので合わせてこちらの記事も読んでみてください。
あわせて読みたい

MAYA デフォーマーのラップの使い方!ラティスで出来なかったモデルの変形が簡単にできますよ!
MAYAのでフォーマーに入っているラップを使えば、用意したモデルがラティスの代わりとなってくれて、モデルに沿って形状をより簡単に...