
建物の3DCG制作をしている海外のMoso Studioが自社で使っているHDRIツール、Quick Enviroment Tool V2を販売開始しました。
HDRIマップを一覧で見れるライブラリで HDRIがシーンに追加されると、シンプルなインターフェイスを使用して回転、露出、ガンマなどを調整できます。 太陽を自動的に作成してHDRIのホットスポットに合わせ、さまざまな照明を設定出来るようになります。
V-RAYおよびCORONAレンダラーでのみで使用していて、3dsmax 2016から2019で試されましたが、他のほとんどのCGソフトと互換性があるはずと書かれています。
ツールにはHDRI画像は含まれてないので、HDRI HAVENなどの無料サイトからダウンロードして登録する事で使えるようになります。気になるお値段は10ドルで購入可能です。
ツールの「ADD LIBRARY」からHDRIが入っているフォルダを指定すると、
HDRIが追加され使えるようになります。HDRIを仕事で多様するにはかなり使えるツールとなっていそうです。





ちなみにライブラリツールに追加するHDRIは無料でダウンロードして使えるHDRI HAVENがオススメなので合わせてこちらの記事も読んでみてください。
あわせて読みたい

197枚のHDRI画像を登録無しで無料でダウンロード出来る「HDRI HAVEN」
HDRI HAVEN
197枚のHDRI画像を登録無しで無料でダウンロードして使う事が出来るサイトです。とても見やすくどの...