便利なソフト

justsketachme 用意されてるキャラクターに自由にポーズを付けて下絵として使える無料webサービス

[PR]

justsketachme

justsketachmeはブラウザ上で用意されているキャラクターにポーズを付けて書き出す事が出来るwebサービスです。無料では男性、女性キャラが用意されていて、キャラクターを無数に出したり、色を変更したり、Qキーでジョイントを動かして、Wキーで移動、Eキーで拡大縮小やキャラクターを潰したり引き延ばしたりできて、Rキーで選択出来なくする事が出来ます。カメラの焦点距離を変更したりラインを無くしたり、ライトを調整したり様々な設定を変更する事が出来て右下のscreenshot or exportの中のTake screenshotを押すと1920x1057pxの画像を保存する事が出来ます。

有料版は用意されている30種類のモデルや、200種類以上のポーズにプロップモデルを使えるようになる他、objやdaeファイルとして書き出す事も出来るようになります。気になるお値段は1ヶ月12ドルで、3カ月だと29ドル、1年は79ドルですが使いたい放題だと199ドルで購入する事が出来ます。

無料版でもイラストを描くアタリ用キャラクターとして使う事も出来るので気になる人は触ってみてください。

JustSketchMe Pro from JustSketchMe on Vimeo.

左上から男性、女性、子供、ネンドロイドキャラクターを追加する事が出来ます。


基本的にQ、W、E、のショートカットを使ってキャラクターに動きを付けていきます。
ブラウザを閉じても前回動きを付けた状態からリスタートされます。

合わせて読まれています
テクスチャ関連

GENERATE TEXTURES 3Dスキャンアプリを開発してるPolycamから文字入力でノーマルマップとカラーマップのテクスチャを作成してくれる無料サービスが公開

2022年12月10日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
GENERATE TEXTURES 無料で3Dスキャン出来るアプリを開発しているPolycamからAIを使って自動で入力した文 …
ハードサーフェース

銃を3DCGでモデリングするなら構造が細かく見れる!【World of Guns: Gun Disassembly】を使えばスイスイモデリング出来るようになる!はず!

2018年5月14日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
銃を作ってと言われたから資料集めに5時間かかった...そんな時間はなくなります! 3DCGモデリングをする人なら誰しも作った事 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA