blender

自動リトポロジーツールQuadremesherを使用して綺麗に作成する方法と注意点をまとめた動画

[PR]


多角形モデルを四角形にRmeshしてくれる便利なアドオンQuad Remesherですが、使うには少しコツがある事を説明してくれている動画がCG Thoughtsさんのyoutubeチャンネルで公開されています。

動画ではモデリングを便利にしてくれるアドオンfluentを使用してからサクっとハードサーフェースモデルを作った上で、そこからベベルを使用すると形状が破綻していますが、Quad Remesherを使うと綺麗なトポロジーが作成されるので後から綺麗なエッジベベルを作成する事も可能になる方法を紹介しています。

Quad RemesherをBlenderで使用している人は是非参考にしてみてください。

1.エッジにベベルを使用しない

Fluentを使用して作成したモデルにエッジベベルを使用すると、エッジが汚く作成されるだけでなく、さらにQuad Remesherを使用するとポリゴン全体が破壊されてしまう結果になっています。絶対にエッジベベルは使用しないでください。

2.Quad RemesherのAdaptive sizeを75~100に設定する

細かな形状の形をキープしたい場合はAdaptive sizeを75~100に設定すると綺麗に形が保ったままリメッシュされやすくなります。

3.Adaptive Quad Countにチェックを入れる

daptive Quad Countjにチェックをいれるとさらに綺麗に形状がキープされやすくなります。

4.作成しているモデルサイズが不一致すぎると綺麗にRmeshされなくなる

大きな形状の中に小さな穴などを付け加えてRmeshすると、サイズが不均一すぎるので小さな穴の部分の形状がキープされなくなり崩れてしまうので、QuadRemesherをする場合には適さない形となります。

ちなみにQuadRemesherの値段は、商用版の永久ライセンスが109ドルで、インディー版が59.90ドルで3カ月使用のサブスクリプションは15.99ドルで販売されています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA