チュートリアル動画

Blenderでロボットモデルにボーンにコンストレイントにアニメーションを学べる特化型のチュートリアル動画がWingfoxで販売開始!

[PR]

【Translation Fundraising】Beginner Tutorial to Blender Animation and Rigging

世界中のチュートリアル動画を販売しているWingfoxのサイトでBlenderを使用したロボットモデルのアニメーションとリギングに特化した初心者向けチュートリアル動画が販売開始されました。

動画ではBlenderのボーンにコンストレイントや、タイムラインやドープシートにアクションエディタなどのアニメーションを付ける手法に、複数のモーションを混合してアニメーションを作成する手法などを学べる動画となっています。

動画は9時間越えのボリュームで、定価49ドルしますが早期購入キャンペーン中の8月15~9月14日までに購入すると25ドルで、9月14日~10月24日までは35ドルになり10月24日から49ドルの値段に戻る仕組みとなっています。

動画を購入するとアニメーションで使用されるロボットモデルと、アニメーションのソースファイル、リギングされたモデルとされてないモデル、キーフレームの付いてるデータをダウンロード出来ます。

英語の翻訳付きですが、動画の内容ではBlenderの操作画面など中国語が使用されている場面もあるので注意してください。

1.用意されたモデルにどのようなジョイントを配置したらいいのかデータを確認して準備する方法を学びます。


2.手動でボーンを配置してリギングする方法を簡単な作例を元に学んでいきます。


3.1つのボーンで複数のボーンをどのように制御するのか学びます。


4.ドープシート、アクションエディター等を含んだ、ノンリニアアニメーションを作る手法を学びます。

wingfoxのサイトでは2つの動画を購入するとセット特典としてさらに35%安くなるキャンペーンも開催しているので気になる人はチェックしてみてください。

【Hot 3D Character Sculpting】A collection of various stylized 3D character
creation series

合わせて読まれています
blender

Blenderでモデルに小さなホコリや髪の毛を追加してフォトリアルな表現をする方法を1から解説しているチュートリアル動画

2023年12月4日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
EJ3DさんがBlenderを使用してモデルに小さなホコリや髪の毛を付けてモデルにリアリティを持たせる方法を紹介している動画が公開されていま …
アニメーション

Blnederで複雑なリグを使用せずにシェイプキーを使用して作成モデルから簡単にアニメーションを作る方法

2023年9月29日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Blnederでリグを使用してアニメーションを作成するには少し複雑な工程を知っていないと作成する事ができませんが、そんなリギングを使わなくて …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA