AI

ArmorLab 用意した画像や、AIを使用したテキスト入力でPBRテクスチャを作成出来るスタンドアロンソフト

[PR]

公式サイトArmorLab
Gumroad ArmorLab

ArmorLabはテクスチャをリアルタイムにペイント出来るArmorPaintを作成したArmoryが発表した、画像やAIプロンプトからPBRテクスチャを作成出来るスタンドアロンソフトです。

ノードベースで、用意した画像からPBRテクスチャや、テクスチャ画像を高画質にしたり、不要な部分の削除、タイリングテクスチャにしたり、AIを使用してテクスチャを作成したり出来ます。

現在プレビュー版となっていて、GPU処理で実行される為グラフィックカードの性能に依存するので注意してください。最低でもGTX1060以上が推奨されています。Gumroadから19ドルで購入可能です。

写真からPBRテクスチャを自動作成

Upscaleノードを使ってテクスチャを高画質に変換

Inpaintノードを使って不要な部分をペイントして自動的に消し込む

テクスチャをタイリングしてつなぎ目が分からないようにしている

AIを使用してテクスチャを自動作成している 1枚のテクスチャ作成には動画では50秒ほど掛かっています

Varianceノードを使ってベースの画像から別のテクスチャを作成

合わせて読まれています
Photoshop

高画質なゴジラとコングの素材を使ってコラージュポスターを作れる!アドビが映画『ゴジラ vs コング』ポスター制作 コンテスト開催中!

2021年7月17日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
映画『ゴジラ vs コング』ポスター制作 コンテスト開催! アドビが7月2日から開催されている映画『ゴジラ vs コング』の公開を記念 …
サブスタンスデザイナー

ゲーム系のローポリで作られた草をZbrushとサブスタンスデザイナーにMAYAを使って作るチュートリアル動画

2019年5月22日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ゲーム系のローポリで使われる草を、ZbrushとサブスタンスデザイナーにMAYAを使ってどのように作るのか説明しているチュートリアル …
Photoshop

小狐ちゃん-キャラクターデザインの完全プロセス Wingfoxで3面図を含めた2Dイラストを描く方法を学べるチュートリアル動画が販売開始

2021年4月23日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
小狐ちゃん - キャラクターデザインの完全プロセス 世界中のCG関連のチュートリアル動画を販売しているwingfoxのサイトでph …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA