Geometry Nodes

Tiny Hair Shader Blenderのプロファイルカーブで作成した塊に毛先、グラデーションカラー、髪の毛のうねりなどを追加出来るヘアーシェーダー無料版あり

[PR]

Tiny Hair Shader

@tinynockyさんが現在Netflixで配信されているArcane  League of Legendsのようなヘアシェーダーを、Blenderのプロファイルカーブから作成した髪モデルに表現出来るマテリアルのアドオンとノードデータセットを公開しました。

プロファイルカーブから作成した一塊のモデルでもノードから毛先を作成、グラデーションでのカラー調整、髪の毛の光沢のスペキュラの位置調整、コピーした同じ髪の毛のモデルでも同じ髪の毛の流れにならずにランダムに調整する事が可能でEeveeとCyclesで調整可能になります。

無料版はBlender3.4以上で動作可能ですが、4.2以上で使用したい場合は有料版が最適化されています。無料版ではアドオンを追加するとプロファイルカーブにシェーダーエディタ画面から右クリックでTiny Hayir Shaderを適用する事が可能になり、細かい調整はノードから変更して使用出来ますが、有料版では細かい調整もパラメーターから簡単に変更可能です。

ノードの細かい調整方法はyoutubeで詳しく解説されています。

1からTiny Hair Shaderを作る動画も公開されています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA