
スマホやパソコンでいつでもオンラインで勉強が出来るUdemyをご存知ですか?
日本では進研ゼミで有名なベネッセが事業パートナーとして提携しているシリコンバレー発祥のオンライン学習サイトです。
udemyではプログラミングやソフトウェアの勉強が出来る講座がいくつもありますが、そんな中に初心者向けに日本人講師がMAYAやアンリアルエンジンを教えてくれるチュートリアル動画があったのでご紹介したいと思います。
値段は安いのにボリューミーでしっかりとレビュー記事があり、何人の人が買ったかも分かるサイトとなっているので、3DCGを初めて勉強したい人にはとても良い動画となっています。
オススメ!MAYAとアンリアルエンジンを使ってキャラクターを作る日本語チュートリアル動画
初心者でもできる!簡単&かわいい3Dモデリング:MayaLT:Unreal Engine4



MAYAを使い簡単なキャラクターを作ってアンリアルエンジンに入れ込む数少ない日本語チュートリアル動画です。
プレビューを見るとどんな内容で進むのか分かりますが、日本語での解説が入っていて分かりやすく、購入した人の評価は★4.5とかなり高いです。
3DCGに興味があるけど、どの進路に進もうか悩んでいる学生さんが1ヶ月の休み期間を使って動画通りに操作して楽しめるのかどうなのか検討するのに非常に良い内容となっています。パソコンがあれば3DCGソフトのMAYAは学生さんは無料で使う事が出来るのでこちらの記事を参考にしてみてください。

Zbrushを使い1からモデリングしてキャラクターを作る日本語チュートリアル動画
【2018】だれでもできる!ZBrushで3DCG 基礎講座1

ZBrushの使い方を1から学べるチュートリアル動画です。Zbrushのチュートリアル動画はブレスターさんが有名ですが、1からキャラクターを作る過程を日本語の動画で説明している物は少ないのでかなりオススメです。
全ての機能を覚えるのは難しくても、Zbrushを触る楽しさを覚えれると思いますよ。

ブレンダーの使い方を1から学べる日本語チュートリアル動画
超基礎!超入門!~作りながら学ぶ。完全無料3DCGソフトBlender~


ブレンダーを覚えるのも3DCG書籍では多いですが、動画で教えてくれる物は中々ないので、1からブレンダーを覚えたいと思っている人にはかなり有り難い動画です。34人の人が購入して★は4.0となっています。

オススメ!アンリアルエンジンの使い方1から教えてくれる日本語チュートリアル動画
はじめてのアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】入門チュートリアル講座
8時間に及ぶ大ボリュームでアンリアルエンジンをこれから触りたい人が勉強出来る日本語チュートリアル動画です。1778人の人が購入して★4.6と他の動画と比べてもかなりの高評価となっています。


今流行りのVtuberを作りたい人向けのチュートリアル動画です!
ゼロ知識からのVtuber制作
BlenderとUnityにPerception Neuronを使ってバーチャルユーチューバーを製作する事が出来る日本語チュートリアル動画です。少し難易度が高くある程度3DCGモデリングが出来る人にオススメ動画となっています。84人乗人が購入して★3.9の評価となっています。


Unityとブレンダーを学びたい人のチュートリアル動画
Unity(ユニティ)&Blender(ブレンダー)~初心者のための超入門講座~

UnityとBlenderを使いゲームや3DCGモデルを作りたい初心者向けのチュートリアル動画です。値段が6000円と高いですが購入者は493人いて★3.1の評価となっています。

Udemyの登録方法
Udemy公式サイトサイトより右上の【新規登録】ボタンを押して

・名前
・メールアドレス
・パスワード
の3つを入力するだけで登録が完了します。住所や面倒な入力が全く無いのがありがたいですね。

Udemyで無料動画を見る方法
Udemyはパソコンやスマホから視聴する事が出来るのでいつでも何処でも勉強出来ます。
しかし、見たい動画があったとしても、知らないプラットフォームに登録しても動画が見やすいのか?遅延しないのか?など不安になると思いますが、そんな人はUdemyにアップされている無料動画を見ることが出来ます。

udemyの画面から【すべてのフィルター】を選択して

価格を【無料】にするとタダで見れる動画だけが表示されるので、まずはそれを再生してみて、どんな風に勉強する事が出来るのか確認してみるといいですよ。ちなみに遅延などは無く再生画面も非常に見やすかったです。

Udemyは破格のセールをやっているけど、いつがお得なのか?
ブラックフライデーの時は24000円する動画もほとんどが1200円で売られていた時がありましたが、基本的にいつもどの動画もセール価格となっていて、定価で販売されている時はほとんどありません。

2000円以下の動画だったら買っても損をしないと思いますが、値段が高い物はそれでも売れるという事なので内容が濃くて良質な動画が多く販売されている場合もあります。

また、Udemyでは無料で会員登録してない時よりも、Udemyに登録した時の方が動画が安く販売表示される事があります。
これは登録してくれた人の方が購入してくれる確率が高くなるので安く表記されるようになっているそうなので、もし気になる動画がある場合は登録してから値段を確認してみてください。
Udemyは30日以内だと返金される

世の中には買ったのに満足出来なかったチュートリアル動画というのは非常に多くあります。
管理人も色々な動画を買ってきましたが特に多いのが、カッコいいキャプチャー画像が貼られていて、1からモデリングを追って作る過程を教えてくれるのかと思ったら、突然早送りになり完成しているパターンです…。
しかし
Udemyの場合は万が一想像していた内容と違っていたり、満足できない場合は30日以内だと返金してもらう事が可能なので、安心して購入する事ができます。
また、分からづらい部分などは講師に掲示板から質問する事が可能なので、単に動画を買うだけの場所というよりも
しっかりコミニュケーションが出来る場所というのもUdemyの特徴でもあります。
あのベネッセと事業提携しているという事もあり、今後ますます動画の数は増えて行きます。
もちろん今回紹介したのは日本語の初心者チュートリアル動画ですが、英語だとプロレベルの動画が多数あるので、そちらも合わせて確認してみてください。
もっと詳しく知りたい人はUdemyのサイトより是非チェックしてみてください。