アンリアルエンジン

アンリアルエンジン5早期アクセス版が公開!デモ映像の「古代の谷」のデータもダウンロード可能に!

[PR]

アンリアルエンジン5

アンリアルエンジン5の早期アクセス版がダウンロードできるようになりました。今回の目玉はZbrushでスカルプトされた数百万ポリゴンのモデルをそのまま配置してもリアルタイムフレームフレートを維持してくれるNaniteの機能で、ノーマルマップを作るためのベイク処理やLODモデルの作成が不要になります。またLumenでは動的なグローバルイルミネーションを作成してくれるので、ライトマップにベイクする必要がなくなります。広大な広い世界を作成する時にでもアンリアルエンジン5であれば1つのワールドを同時に複数の人と作業したり、アンリアルエンジン5では専用アニメーションツールキットが用意されるのでコントロールリグを使ってアンリアルエンジン上でアニメーションを付ける事が可能になります。

アンリアルエンジン5をこれから触ってみたいと思う人は1時間35分ある早期アクセスクイックスタートの動画を見る事でプロジェクトの作成方法やエディタの使用方法を学ぶ事が可能になっています。

早期アクセス版のアンリアルエンジン5は4.26とも後方互換性があり4.26のプロジェクトをアンリアルエンジン5で開くことも可能です。アンリアルエンジン5の正式リリースは2022年を予定されています。

またデモ映像で公開された『古代の谷』をランチャーからダウンロードしてUE5で開くことも可能ですが、プロジェクト容量が100GBあるのでデータの重さに注意してください。

 

合わせて読まれています
アンリアルエンジン

アンリアルエンジンを使いアニメーションのレンダリングコストを削減した海外プロダクションの成功事例の動画です!

2018年4月3日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
日本のアニメ業界も今後アンリアルエンジンが導入されていくでしょう アンリアルエンジンを使いレンダリングコストを削減してアニ …
アンリアルエンジン

Unreal Engine マーケットプレイスにスラム街やヴィンテージインテリア、モダンな家具などの無料コンテンツが追加されました

2023年6月9日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Unreal Engine マーケットプレイスにて今月の無料素材が追加されました。ダウンロードしたデータは改変したり商用利用して使ったり …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA