書籍

150種類以上のファンタジーアイテムが掲載されオリジナルアイテムを描く方法を学べる書籍『ファンタジーアイテムの創り方』が発売します

[PR]


ファンタジーアイテムの創り方

フルカラーで150以上の設定とデザインされたファンタジーアイテムと、その作り方が描かれた書籍が発売します。回復アイテムやハーブにポーションなどゲームやイラストに漫画などのファンタジー作品に必要なアイテムの描き方を、名前の付け方から効果、使い方、成分、歴史などの設定方法を解説してくれます。書籍はレイヤー付きのPhotoshopデータをダウンロードする事で、データを見ながら読み進める事も可能です。

書籍内容紹介

キャラクター以外のアイテムの細部にこだわる事でその世界観を魅力的にしますが、アイテムの設定をどのように考えて作るのか教えてくれます。


150種類以上の雑貨屋、装身具、食品、薬品、植物、その他クリスタル系素材など描かれたアイテムにはそれぞれどのような設定から作られているのか具体的な解説も書かれているので参考にする事が出来ます。




複雑で綺麗なイラストの描き方も詳しく解説されています。


1から描く以外にキラキラしている宝石の乱反射の素材を効率的に作る方法も掲載されています。

 【著者について】

著者はモバイルゲームのアイテムイラストを手掛けるフリーイラストレーターの氷守緋羽さんです。

【概要】

書籍名:ファンタジーアイテムの創り方
刊行予定日:2023/03/30
著者:氷守緋羽
定価:2,640円
ISBN:978-4-86246-551-1
サイズ:B5判、フルカラー
ページ数:160ページ
発行:株式会社ボーンデジタル

合わせて読まれています
書籍

プロの手法でキャラクターデザインに取り組み3Dモデラーに分かりやすくイラストを提供する方法も解説している書籍 ジェニー・ハーダーのキャラクターデザイン術

2024年9月23日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ジェニー・ハーダーのキャラクターデザイン術 2024年9月30日にプロの手法でキャラクターデザインに取り組む書籍『ジェニー・ハーダ …
書籍

工業製品やインテリア製品などのCADデータをUE5で使用する方法を解説してる書籍「Unreal Engine 5 リアルタイムビジュアライゼーション」が発売

2023年1月7日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Unreal Engine 5 リアルタイムビジュアライゼーション ハードサーフェスモデリングや背景モデリングを得意とする株式会社 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA