モデリング

Bevelled Extrude 面を押し出すと同時に自動的にエッジにベベルが付いてセグメント数などを調整出来る便利なBlender用アドオン使ってみました

[PR]

Bevelled Extrude

ブレンダーマーケットがセール中だったので、前から気になっていたBevelled Extrudeを購入して使ってみました。

Bevelled Extrudeは面を押し出すだけで、押し出したエッジ部分に自動的にベベルをかけて調整出来る便利なアドオンです。また、押し出したベベルはマウススクロールで直ぐにベベルのセグメント数を変更したりする事が出来て、素早く使用する事が出来ました。

モデリング作業中にベベルを掛けるのが手間だなと思っていた人は参考にしてみてください。

Bevelled Extrudeのインストール方法

ブレンダーマーケットでアドオンを購入後、ダウンロードしたzipデータをプリファレンスからをインストールします。Blender4.0も対応しています。

使い方は簡単で、面を選択してBlenderの「メッシュ」→「Bevelled Extrude」の項目が追加されるので、クリックしてマウスを移動すると上下に押し出して、使用出来るようになります。

ショートカットキー「,」 Bevelled Extrudeを直ぐに使用

面を選択して「,」キーを押す事で直ぐにBevelled Extrudeで押し出す事が出来ます。
また、「,」キーを押した後にマウスをスクロールさせるとセグメント数を変更する事が出来ます。


もちろん上に押し出すだけではなく、凹ませる事も可能です。

調整出来るパネル

Bevelled Extrudeを使用して押し出した後に、マウスの左クリックを押すと左下に細かく調整出来るパネルが表示されます。


・押し出し 押し出す量
・Taper 押し出した面をすぼめたり広げたり出来る

Bevel Amount

ベベルの距離を変更できます。
ベースは一番下、コーナーは角、上は一番上の面です。


Bevel Segments

どれだけエッジを丸くするかセグメント数を変更できます。
ベースは一番下、コーナーは角、上は一番上の面です。


Bevel Profiles

エッジを鋭角にしたり丸めたりする事が出来ます。
ベースは一番下、コーナーは角、上は一番上の面です。

モデルをへこみの中に入ってる表現も可能

モデルは上下に押し出す事も出来ますが、真ん中あたりに配置する事で凹んだ部分にモデルが入ってるような表現も出来ます。

左 上に押し出し
中 下に押し出し
右  上でも下でもなく凹ん中にモデルが入ってる表現

一度設定したパラメーターで連続して押し出し可能

左下に表示されるパネルに数値を入れると、その設定は保存されるので変更するまで連続して同じ設定で押し出す事が可能になります。


数値を変更する事で様々な形で押し出す事が出来ます。


以下のような形状も可能。


このような形も出来ます。

押し出した後にエッジを整理する事で四角形に対応可能

Bevelled Extrudeで押し出すとエッジの角が多角形になりますが、そのエッジ部分を一度削除してから頂点同士を繋げる事で綺麗に四角形を作る事も出来ます。

多角形にBevelled Extrudeは使用不可

多角形にBevelled Extrudeを使用するとモデルが破綻してしまったので使う事が出来ませんでした。

Bevelled Extrudeは押し出した後にエッジにベベルを掛ける必要なく、エッジの周りに自動的にベベルを付けた状態で押し出して、微調整可能なので、モデリング時に役に立ってくれるアドオンとなっていました。

いつも押し出した後にエッジベベルをかけているのが手間だなと思っていた人は使ってみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA