アニメーション

ZBrushのsubtoolを使いストップモーションアニメを表現した強者現る。

[PR]

polycountのこちらのフォーラムにてZbrushのsubtoolで1つ1つ形を変えたモデルを作る事でストップモーションアニメのように連続したアニメーションをZbrush内で完結させている記事がありましたが、なんとも面白い発想ですね!!モデリングソフトとして完成しているソフトなだけに、今後のバージョンアップではMODOのようにアニメーション機能も追加されて3DCG総合ソフトとして君臨してくるのでしょうか。

合わせて読まれています
アニメーション

299万回再生!ディズニーの伝説的アニメーターが大切にしている12の原則を分かりやすく紹介している動画

2019年5月7日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ディズニーのナイン・オールド・メンと言われる伝説的アニメーターがアニメーションをする上で大切にしている12の原則を紹介している動画が …
アンリアルエンジン

アンリアルエンジンを使いアニメーションのレンダリングコストを削減した海外プロダクションの成功事例の動画です!

2018年4月3日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
日本のアニメ業界も今後アンリアルエンジンが導入されていくでしょう アンリアルエンジンを使いレンダリングコストを削減してアニ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA