 
Zbrushでタイリング用のテクスチャをどうやって作れるのか説明しているチュートリアル動画があったのでご紹介です。
やり方はとっても簡単です。ZBrushのCreateの「WrapMode」に1の数値を入れるだけ!
 テクスチャを描くために用意した板ポリをブラシでなぞると、左右でつながってるように描くことができます。
テクスチャを描くために用意した板ポリをブラシでなぞると、左右でつながってるように描くことができます。
 作ったモデルからテクスチャを作って
作ったモデルからテクスチャを作って
 
フォトショップで並べてみるとしっかりつながっているのが分かります。
 
モデルを配置してタイリングテクスチャを作りたい人は「オフセット機能」を使って作るこちらの動画も合わせて御覧ください。

 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
										
					