3DCGソフト

書籍「作って覚える! ZBrushハードサーフェス制作入門」が販売されます

[PR]

以前「Zbrushフィギュア製作入門」で書評させて頂いたウチヤマ リュウタさん他複数の方が関わって作られたZbrushでハードサーフェースを作るのに勉強出来る書籍「作って覚える! ZBrushハードサーフェス制作入門」が2020年1月に販売されますが、これは読んでみたいですね。

作って覚える! ZBrushハードサーフェス制作入門

『武器・装飾品・メカ・ロボット… 様々なハードサーフェスモデルを題材に、ZModelerの使い方を幅広く解説!』

■ZBrushを使ったハードサーフェスモデリングの制作方法をイチから丁寧に解説!初めてZBrushを触る方も基本操作から習得可能!
■ZModelerの基本的な使い方から応用的な使い方まで、武器や装飾品、本格的な人型メカ(ロボット)の作例を通して解説!
※キャラクターモデルについては、素体として使える人体モデルデータを付属しています。
■3Dプリントの仕方から分割方法、出力後の複製のステップまでを網羅し、ガレージキット制作をサポート!

「これからZBrushを始める方」から「ZModelerの応用的な使い方をマスターしたい方」まで、
作例を作りながら少しずつ機能を覚えていくことができます。
さらに、新機能やメカモデリングのコツ・考え方についても学ぶことができる充実の内容となっています。

【内容詳細】
前半では、単純な形状をベースにした「豚型のメカ」を題材に、ZBrushおよびZModelerの基本操作を解説します。

中盤からは江間時郎氏の作成した原型(メカと人型のキャラクターを組み合わせたフィギュア)を元に、
武器や装飾品のモデリング方法や3Dプリンターで出力するための分割データおよび出力用データの作成方法について解説し、
ウチヤマ リュウタ氏の前著『作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門』からのステップアップとしても最適な内容となっています。

また後半では、主にメカ造形での活動を行っている高村 是州氏の“オリジナル人型メカ”の作例を元に、
本格的なメカモデリングをZModelerの応用テクニックを交え解説します。

そして最後に、他書ではあまり見られない出力後の“複製”手法を、ホビーから
イベント衣装・造形物に長年携わってきた澤井 慶氏が解説します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA