キャラクター

これがウォルト・ディズニーで働くモデラー匠の仕事です!!

[PR]
140916_modeling_01

ウォルト・ディズニーで働くモデラーのsergi vaballerさんの四角いキューブから女性をモデリングしていく動画が公開されていますが、
トポロジーが細かすぎる!!これだけ細かいからあの絶妙な表情が生み出せるのね!と納得の仕上がりです。ローポリから単純にスムースしてるだけじゃないんですね・・ね。

ここまで面が多いと挫折しそうですが、匠の技を持って凄く綺麗な作品を作り上げています!モデリングというか縫い物をしている様にも見えました。

Sergi Caballer – Facial Modeling Timelapse 1/3 – BLOCKING TOPOLOGY from Sergi Caballer on Vimeo.

キューブから始まりこんな感じまでは僕も分かります。
140916_modeling_04

うんうん、ついていけますが、これぐらいでOKだね!と思うんですが、、、
140916_modeling_03

パーツの流れ部分に色を塗って分かりやすくしてますね。やはりセオリーがあるのでしょう。しかしこれで終わらない・・・
140916_modeling_02

 

ここからがヤバイですよ〜!!

 

Sergi Caballer – Facial Modeling Timelapse 2/3 – FINAL TOPOLOGY from Sergi Caballer on Vimeo.

ああ、もう口周りが細かすぎる。
140916_modeling_02_01

頭の後ろも綺麗な流れが出来てます。
140916_modeling_02_02

耳の中とか細かすぎて何がなんだか・・・
140916_modeling_02_03

何度も言いますが、スムースかけてメッシュを細かくしてるわけじゃないんですよ!!これやばいでしょ。
140916_modeling_02_04

充分綺麗になったと思ったら、まだ終わらない・・・!!

Sergi Caballer – Facial Modeling Timelapse 3/3 – FINAL MODELING from Sergi Caballer on Vimeo.

今度はラティスでフォーマーをかなり細かくして全体を調整してます。

140916_modeling_03_01

ソフト選択ツールも多用するんですね。
140916_modeling_03_02

眉毛を付けて
140916_modeling_03_03

カーブで髪の毛を作れば
140916_modeling_03_04

やっと完成です!

140916_modeling_03_05

使ってる機能で特別何かあるわけではなさそうですね。僕としてはZbrushでベースを作りリトポしてくほうが簡単かと思ってたんですが、昔ながらのこういうやり方で作ってる方が今尚いるんですね。一体作るのにどれだけ時間がかかってるのか気になりますが、完成画像は凄いです!これがディズニーに入れる事が出来るクオリティなんですね!刺激になります!

合わせて読まれています
モデリング

美しい女性キャラクター『Anna』の全製作工程 MayaとArnoldにZbrush等を使って1から23時間掛けて作るチュートリアル動画が販売開始

2021年5月7日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
美しい女性キャラクター『Anna』の全製作工程 世界中のチュートリアル動画を販売しているWingfoxのサイトで日本人講師によ …
キャラクター

早くて簡単!!サブスタンスペインターを使って板ポリなのにリアルな髪の毛のテクスチャーを作るチュートリアル動画です。

2018年2月28日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
サブスタンスペインターだけを使って板ポリにリアルな髪の毛を作る動画がありました。早くてこんなに自然な髪の毛を作れるとは...リアル系 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA