メイキング映像

Ipadでスカルプトモデリングが出来るNomad Sculptを使ってカートゥーン調の猫のキャラクターを1から作るチュートリアル動画

[PR]


Nomad Sculpt

Ipadでスカルプト出来るNomad Sculptのアプリを使ってカートゥーン調の猫のキャラクターを1から作成するチュートリアル動画が公開されています。動画では作成した下絵をアタリにして、モデルを配置してキャラクターを作成した後にポーズを付けて完成させる方法を学ぶ事が出来るようになっています。パソコンを持っていないけどipadでモデリングしてみたい人は触ってみてはどうでしょうか。ソファに座りながらリラックスした状態でモデリングとか楽しそうですね。

Nomad Sculuptに下絵を読み込み表示しています。


標準プリミティブを配置してアタリ画像を見ながら位置と大きさを変更しています。

形状を整えながらアタリ部分に配置していきます。


配置が出来たら今度は体を動かしてポーズを作っていきます。

完成した最終的な画像です。

合わせて読まれています
人体のこと

頭蓋骨に粘土を付けながら人間の顔はどのようなポイントに注意して作ればいいのか説明してくれる動画が公開されています

2018年10月12日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
頭蓋骨を手に取りスカルピーを盛り付けていきながら、人間の顔は一定のルールがあるので、どのような所にポイントを置きなが …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA