blender

Conform Object モデルを別モデルに沿わせて配置出来るBlender用アドオンにラティス機能が加わりました

[PR]

Conform Object

以前紹介したBlenderで別モデルを1クリックでモデルに沿って貼りつけてくれるアドオンを紹介しましたが、そのアドオンにラティス機能が加わったので、沿ったままラティスを使ってモデルを形状変更出来るようになりました。

参考の動画では人間の上に用意した正方形モデルを頭の上に沿わせた後に、ラティス機能を使って頭全体に広げてヘルメットのパーツを作っている様子が確認出来ます。

アドオンを使わずに手動で沿わせようとするとかなり大変な作業になるのでこの機能はかなり使い勝手が良い機能となっています。

こちらのツイッターではゴーグルのバンド部分をラティスで簡単に沿わせている様子が確認出来ます。

合わせて読まれています
モデリング

ディズニー映画に出てくる建物をブレンダーとサブスタンスペインターで8時間以上かけてモデリングしているチュートリアル動画

2019年6月21日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Pietro Chiovaroさんがブレンダーとサブスタンスペインターで8時間以上かけてディズニー映画のトレジャープラネットに出てく …
Geometry Nodes

Hex Scatte テクスチャから、六角形のセルの分散、高さのブレンディング、三平面/二平面マッピング、ランダム回転/スケール、角度の変えた法線を正しく補正する機能があるBlender用ノードグループ

2024年10月5日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Hex Scatte Hex ScatterはBlenderで用意したテクスチャから、六角形セルの分散、高さのブレンディング、三平 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA