![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_00.png)
MAYAの【フェースのウエッジ機能】を使えば簡単に角を丸めたモデルを作る事が出来るので是非覚えてみてください。
フェースのウエッジの使い方
右クリックで「マルチ」を選び
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_01.png)
面を選択してから
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_02.png)
エッジを選択します。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_03.png)
そのままshift+右クリックで「フェースのウエッジ」を選ぶと
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_04.png)
このようなモデルが自動で作られ
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_05.png)
パラメーターを変える事で丸みを調整する事が出来ます。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_06.gif)
これを使えばこんな事が出来たり、
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_07.gif)
正方形に途中で丸みをつけたりする事も出来ます。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_08.gif)
また、面を選択してから遠くのエッジを選ぶと、このようなモデルを作る事も出来ます。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/11/181126_maya_wedge_09.gif)
ややこしいですが、”エッジ”を選択して”ウエッジ”を使うと覚えてください^^