今回はマテリアルからオブジェクトを選択する方法と、オブジェクトからマテリアルを選択する方法を書きました。MAYA初心者は知っておくべき事だと思いますよ^^
ハイパーシェードに使われてるマテリアルがどのパーツだったか?
ハイパーシェードに沢山あるマテリアルがどこに使われてるか分からない時にする方法です。一々色を変えて、ここだー!とかやらなくてすみます。

例えばこのhatというマテリアルがどこに使われてるのか分からない場合は、

そのマテリアルの上で右クリックを押して、”Select Objects With Material“を選択すると

使われてるオブジェクトに色がつき表示してくれます!これで何処に使われてたマテリアルだったのか一発で分かります!

オブジェクトからどのマテリアルを使ってたか調べる方法
次はオブジェクトから、そこのパーツにどのマテリアルを使ってたか調べる方法です。例えば髪の毛にどのマテリアルをアサインしてたか分からない場合は、
その調べたいオブジェクトを選択して、

HypershadeのEditから”Select Materials from Objects“を選択します。
すると、髪の毛に使われてるマテリアルが選択されました!headじゃなくてhairだろとw

覚えてると便利なので是非使ってみてくださいね^^