イラレの「パスの変形」の「ラフ」を使えば毛のような表現を簡単に作れるチュートリアル動画があったのでご紹介です。キャラクターを作る時とか小道具のファー表現をする時に使えそうですね。テクスチャを作る時はいつもフォトショしか触りませんがイラレも便利な機能が色々あるので勉強していきたいところです。
RELATED POST
フォトショップのヒストリーを使う時に便利な方法
2019年4月16日 modelinghappy https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/10/modelinghappy_logo.png 3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
フォトショップにはヒストリー機能があるおかげで作業した工程を1つ前に戻る事が出来ます。 windowsだと「C …アンリアルエンジンで使える無料の布マテリアル54種類パックが無料でダウンロードできます
2019年3月4日 modelinghappy https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/10/modelinghappy_logo.png 3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Fabric Materials - 56 Pack 4KPBR 布マテリアルセットをマーケットプレイスより無料でダウンロード …「Object Selection Tool」フォトショップの長方形ツールで囲ってあげるだけで選択範囲が自動で取れる便利な機能が追加されます
2019年11月4日 modelinghappy https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2018/10/modelinghappy_logo.png 3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
フォトショップに次期搭載予定の「Object Selection Tool」の機能動画が紹介されました。長方形選択ツールで囲った部分 …