
Asset Sketcherは、オブジェクトをシーンに直接ペイントできるブレンダーアドオンです。ランダムに沢山のアセットを簡単に配置できるので、アセットスケッチャーを使用するとオブジェクトを手動で配置、拡大縮小、回転する必要がなくなります。気になるお値段は29.99ドルです。
ペイントモードではブラシで描くようにもモデルを配置出来ます
スケールモードではモデルを異配置する時の拡大縮小、回転を素早く行う事が出来ます
グリッドモードではグリッドサイズとレイヤーを設定すると、グリッド毎にアセットをペイント配置出来るようになります。
アセットアイコンプレビューを使うと、アセットを簡単に見つける事が出来ます。
モデルが沢山あるとデータが重くなりますが、マージオブジェクトを使うとストロークした後にマージされデータを軽く保つ事が出来ます。
