便利なソフト

AI機能でイラストを作れるNVIDIA CANVASが4倍解像度にアップデートされ鮮明な作品を作れるようになりました

[PR]

NVIDIA CANVAS

AI機能で岩や空など選んだマテリアルでキャンバスをなぞると自動で写真の様なリアルな作品を作れるNVIDIA CANVASがアップデートされて5種類の新しいマテリアルと4倍解像度で作成出来るようになりました。出力サイズは4Kではなく512pxから1024pxに変更されています。これにより今までは完成画像全体がボケていた印象でしたが作品全体がくっきり鮮明に作れるようになっています。NVIDIA CANVASはbeta版を無料で使用する事が出来ますが、使用するにはGeforce RTX、NVIDA RTX、TITAN RTXが搭載されている必要があります。

左側が従来の解像度で右側がアップデート後の解像度です。以前の解像度だと岩や手前にある草や海など全体的にボケている印象ですががアップデートされたおかげで全てがくっきりとピンがしっかり来ている印象になっています。


部分的に寄ってもクッキリ綺麗になっているのが分かります。

合わせて読まれています
便利なソフト

coloful ブラウザ経由でプリセットを選びレンダリングしてくれるリアルタイムレンダラーツールが現在無料ベータ版が公開されています

2022年5月6日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
coloful colofulは無料のmac、windowsのブラウザで使用出来るフォトリアルな作品を作れるリアルタイムレンダラー …
AI

2つの点を配置する事でAIが自動的に人物や動物の向きを変えたり出来るDragGANのソースコードが公開デモページで触る事も出来ます

2023年6月29日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
DragGAN 先日記事にした画像の中の対象物に2つの点を配置するだけで向きを簡単に変更できる技術DragGanのソースコードが公 …

POSTED COMMENT

  1. Moi より:

    私も勘違いしていましたが、出力サイズは4K解像度ではなく、(旧)512×512ピクセルが(新)1024×1024ピクセルになり4倍なったという意味です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA