Vmodは布のテクスチャに特化したサイトです。7120種類以上の撮影された布素材に、AIを使用したテキストから素材作成を自動的に作成したり、洋服を作成出来るCLOとMarvelous Designer用の布データが販売されている洋服を作成したり、さらに実際にある布素材をスキャンしてテクスチャ化してくれるサービスを運営しています。
Fabricator ベータ版
Fabricatorはテキストを入力するだけでオリジナルのPBRマップ用の布生地を作成出来る機能です。動画ではプロンプト部分にテキストを入力して、生地の構造等を選び、用意した画像をインポートしたりして、テクスチャのサイズを選んでボタンを押すと、自動的にテクスチャが作成されその場でノーマルマップの凹凸具合や色を調整、変更しているのが確認出来ます。(現在はベータ版に応募できますが、10月に使用可能予定となっています。)
Texture 1ダウンロード 60クレジット使用
Textureでは実際に撮影されて作られた7126種類以上のPBR用布テクスチャをダウンロード出来ます。カテゴリから選ぶと布のタイプや素材に重さや厚さなどに物理的なサイズも記載されています。
DRAPE TEMPLATES 1ダウンロード 35クレジット使用
DRAPE TEMPLATESでは359種類のCLOとMarvelous Designerで使用出来る重さ、厚さ、収縮性などの物理的情報が加わっている布生地データのZFABとGLTFデータをダウンロード出来ます。実際にサイトでは布地がトルソーに落ちてきて布の動きを確認する事が出来ます。
Digtal Fabric 1ダウンロード100クレジット使用
Digital FabricではPBRマテリアル用テクスチャに加えて、CLOやMarvelous Designerで使用出来るデータが含まれています。
Fabric Digitization Service 布をテクスチャに変換してくれるサービス
さらにvmodでは50cm×50cmの布素材を用意すると、50ドルでSBSAR、ZFAB、PNG画像に3Dスキャンしてデバイスを使用して変換してくれるサービスが用意されています。
法線、高さ、粗さ、メタリック、アルファ、AOマップなどを作成可能で、布の重さ、厚さ、ドレープ、曲げ、収縮などの物理的な情報を取得する事も出来ます。
もちろんデジタル化されたテクスチャはプライベートページからのみアクセス可能で、vmodのライブラリに追加される事はないとの事。発送先は韓国となっていますが詳しくはこちらのページから確認する事が出来ます。
無料アカウントを作ると1000クレジット付与されます
グーグルアカウントでvmodに無料登録すると1000クレジット付与されるので、試しに100クレジットで1つのPBRマテリアルをダウンロードしたり、350クレジットで重さの用意されている布素材データをダウンロードする事が可能です。
有料クレジットでは1ヶ月9.6ドルで550クレジットの付与、15.2ドルで1150クレジットの付与、27.2ドルで2700クレジットが付与されます。