blender

materialByAngle for Blender 上や横などモデルの面の角度によってマテリアルを自動的に割り当てられる無料モディファイア

[PR]

materialByAngle for Blender

materialByAngleは、面の法線に基づいてマテリアルを自動的に割り当てられるGumraodで無料ダウンロード出来るモディファイアです。

背景デザインに特に使える内容で、面の上、下、側面、斜面などに分類してマテリアルを割り当てられ、どの角度まで表示するか面の角度数値を変更する事も可能。ゲームのブロックアウト作成時などに便利に使う事が出来ます。

動画ではTopに青、Bottomに緑、Sidesに赤、Top Slopesにオレンジ、Bottom Slopesにマゼンダ色のマテリアルを指定する事で自動的にモデルに色がついて、押し出したり形状を変更するとリアルタイムにその面の角度の色が変更されているのが分かります。

同梱アセット

このモディファイアには、メインのモディファイアと2つのユーティリティノードが含まれています。

  • Material By Normal:主要な機能を持つモディファイアまたはジオメトリノードとして使用可能
  • Material Specified:入力されたマテリアルが空でないかを確認
  • Group Faces By Normal:面グループ化のロジックを独立したノードアセットとして提供

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA