![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/20240731_udemy_sale.jpg)
2024年7月31日、8月1日の2日間だけUdemyでBlender、MAYA、Zbrush、Unreal Engine、Unity等を学べるチュートリアル動画が1500円からお得に購入できるセールが開催中です。
Udemyは単なるチュートリアル動画を見るだけではなく、勉強しやすいように学習スケジュールを立ててアプリで通知を受けれるようにしたり、メモを残したり、分からないところをキャプチャ付きでコメントしたら、それに対して講師がコメントしてくれたり、他の人のつまづいたコメントを見れたりする勉強に特化した作りとなっているので、本や動画を見て勉強できなかった人でも頑張れるようになっています。
特にBlenderをこれから始めようと思っている人はうめちゃん先生の動画がオススメなので参考にしてみてください。
【最初に学びたい】最新Blender3.3LTS 3DCGモデリング集中講座Part1
Blenderをこれから覚えたいけど難しそうと思っている人にオススメ出来る初心者向けの動画です。Blender3.3LTSと少し古いバージョンを使用していますが、こちらのBlender公式サイトからダウンロードする事で同じように使用する事が出来ます。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731232508.png)
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731232515.png)
Maya必須モデリング習得コース Maya Required Modeling Acquisition Course
Mayaのモデリングをを1から学べる初心者におすすめの動画です。伊藤脳塾の動画は過去に視聴しましたがこのおかげでMayaの基礎を学んで使用する事が出来るようになりました。講師歴25年というのも納得の内容です。基礎、モデリング、アニメーションと様々なコースが用意されています。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731232623.png)
【Unreal Engine 5の総合学習】ファンタジー風景制作講座
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731232740.png)
UE5を使用してサンプル映像と同じ広々とした背景シーンを作成して使い方を学べるチュートリアル動画も1500円の価格で販売されています。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731232721.png)
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731232730.png)
シンプルな7つのミニゲームを動画をみながら1から作成してUnityの使い方をまなべる講座です。ゲームがどのように作られているのか学ぶとっかかりに丁度いい内容です。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731233044.jpg)
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731233052.jpg)
Udemy「Substance 3D Painter」の動画一覧
【2022】Substance Painterで3Dモデルにリアルなテクスチャーを描き込むプロの3Dモデラーになる!
数少ないSubstance 3D Painterでも日本人講師が説明してくれる動画です。実際に手を動かして魚のモデルにペイントしたテクスチャをMayaで使用する方法を学べます。こちらは1800円の値段となっています。
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731233514.png)
![](https://modelinghappy.com/wp-content/uploads/2024/07/rapture_20240731233523.png)