書籍

書籍 Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版 が発売します。

[PR]

2025年3月11日にUnreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版が発売します。

本書は、Unreal Engine5でオフラインレンダリングとほぼ同等のCGを作成してみたい人、ビジュアライゼーションをしてみたい人に向けた書籍となっています。第2版では、UE5.5へ対応して、CADデータのUE5への読み込みから、マテリアル、ポストプロセスエフェクト、ライティング、レンダリング、VR向け出力、そしてリアルタイムレイトレーシングまで解説しより実写に近いリアルタイムCGを作成する事が出来ます。

Unreal Engineは高性能ゲームエンジンですが、映像制作や自動車・家電・住宅などのデザインレビュー・プレゼンテーションでも活用されています。本書は、工業製品やインテリアなどゲーム以外の分野でUnreal Engine 5を活用したい方のために、操作の手順やノウハウを初心者にもわかりやすく解説した入門書です。第2版では最新のバージョン5.5に対応し、加筆修正されリアルタイム・レンダリングの基礎理論やデザイン技法も学べます。

 

【概要】

Unreal Engine 5 リアルタイム ビジュアライゼーション 第2版
刊行予定日:2025年3月11日
著者:株式会社モデリングブロス (著), 株式会社スタジオブロス (著)
定価:6,270円
ISBN10:4798073989
ページ数:688ページ
発行:‎秀和システム

合わせて読まれています
書籍

CADデータをUE4に読み込みリアルタイムレイとレーシングを解説した書籍「UnrealEngine4リアルタイムビジュアライゼーション」が発売します

2020年4月22日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ゲーム制作としてよく使われるアンリアルエンジンですが、CADやMAYAなどのDCCツールを使ってUE4のリアルタイムレイトレーシング …
書籍

そのサイズは合ってるの?モデラーなら1冊は持っておきたい。家のあらゆる物のリアル寸法が載っている雑誌「建築知識12月号」

2018年11月21日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
そのサイズ適当に作ってない? 家の中の大きさから、玄関、廊下、階段、浴室、洗面室、トイレ、キッチン、パントリー、家事スペース、ダイ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA