キャラクター

3dsMaxでローポリヘアをPaint objects機能を使ってサクサク配置するチュートリアル動画です!

[PR]

数種類のローポリヘアを用意して3dsMaxの機能にあるPaint objectsを使って頭部にサクサク髪の毛を配置していく動画がありました。1個ずつ手で植えていくと大変ですが、これなら簡単に配置する事が可能です。

ばばばばばーっ!!!っと一気に植え込んで回転などで微調整していますね。

1個ずつ手植えするよりはるかに時間短縮になりますね。

あっという間に後ろの頭部が完成しています。MAYAでも同じようなやり方ができるのかな?

ちなみに女性の髪の毛を簡単に作るにはサブスタンスペインターを使うとあっという間に作る事が可能で、こちらの記事を参考にしてみてください。早くて簡単!!サブスタンスペインターを使って板ポリなのにリアルな髪の毛のテクスチャーを作るチュートリアル動画です。

合わせて読まれています
キャラクター

モデリングする上で芸能人や動物など資料探しに高画質の画像がみつけやすいGMOが運営している「プリ画像」が便利!

2018年6月6日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
GMO 完全無料画像検索のプリ画像 グーグルの画像検索機能で資料を探すのもいいですが、芸能人の顔写真や動物などの画像がまとめら …
キャラクター

ZBrushで作ったファイバーメッシュをMAYAにカーブとして読み込み毛をレンダリングするチュートリアル動画です。

2018年3月2日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ZBrushではファイバーメッシュと言って簡単に毛を生やさせる機能がありますが、それをカーブに書き出してmayaに読み込み毛を表現し …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA