アフターエフェクト

写真1枚からアフターエフェクトで奥行きのある映像を作れるプラグイン「VoluMax – 3D Photo Animator」

[PR]

アフターエフェクト用プラグインのVoluMax – 3D Photo Animatorを使えば1枚の静止画からあたかも動画で撮影したかのような作品が作る事が可能となります。

撮影した人間の写真を動かしたい時にはプラグインに入っているワイヤーフレームを組み込み変形させると立体的に見えるようになり

景色では深度マップを用意することで奥行きを擬似的に作ることができています。

実際に人間の顔を使って奥行きのある動画を作っている映像

実際に風景の写真を作った奥行きのある動画を作っている映像

人間を立体的に見せる場合はワイヤーフレームを使わないで深度マップを作ることで立体的に表現する事も出来ています。

これがあれば、色々と面白い映像を作る事ができそうですね。
VoluMaxプラグインは55ドルで購入することができるので、気になる人は触ってみてください。

合わせて読まれています
アフターエフェクト

これは使える!After Effects 2019に追加された「コンテンツに応じた塗りつぶし」が動くものを簡単に消せるようになった!

2019年4月7日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
After Effects 2019に「コンテンツに応じた塗りつぶし」機能が追加されました。元々はフォトショップで、選択した部分を自 …
アフターエフェクト

Adobe After Effects 25.2がリリース RAMに制限されない高性能プレビュー再生機能、FBXアニメーション、カメラ、ライトのインポート、映像をライトとして3Dモデルに反映する機能等が追加

2025年4月3日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
Adobe 2025年4月リリース(バージョン 25.2) Adobe After Effects 25.2がリリースされました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA