便利なソフト

PanoHead 静止画1枚から360度の頭部モデルを作成出来るコードが公開

[PR]


PanoHead: Geometry-Aware 3D Full-Head Synthesis in 360°
コード PanoHead

panoHeadは写真1枚から360度の頭部を3D化してくれる技術です。長いウェーブの掛かった髪型でもアフロヘアスタイルでも3Dアバターを作成する事が可能になるとの事で、サンプルgif動画では短髪の男性だけではなく眼鏡が掛かっていたり、長髪の女性でも360度回転している女性モデルが作られているのが確認出来ます。

これを利用する事でキャラクター作成時にも多くのコストを削減する事が出来そうです。

twitterではPanoHeadを使用して写真やイラストから3Dモデルを作成検証している人がいました。

合わせて読まれています
アニメーション

postshot 撮影した静止画または動画からNeRFまたはガウススプラッティングを作成してAfter Effectsにインポート出来るソフトのベータ版が公開

2023年12月21日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
postshot jawset社が開発したpostshotは、カメラで撮影した静止画または動画からクラウドにアップロードせずにNe …
便利なソフト

Mayaとアンリアルエンジンで使えるビジュアルプログラミングソフトウェアのGraphNが非商用に限り無料で使用出来るようになりました。

2022年1月27日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
GraphN 以前紹介したMayaとアンリアルエンジンでノードベースでモデルを作成したりできるビジュアルプログラミングソフトウ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA