タブレット

IpadとApple Pencilで3D作成出来るアプリ「Uniform」を1時間使ってお寿司をモデリング、テクスチャ作成する初級チュートリアル動画が公開

[PR]


Uniform – 3D Editor 4+

先日発売したipadでモデリング出来るUniformを使用してローポリモデルの巻きずしをモデリング、スカルプト、ペイントしてモデルに色を塗る作業を行いどのようにソフトを使うのか解説している1時間以上のチュートリアル動画が公式のyoutubeチャンネルで公開されています。

Uniformではワークスペース内にシーンを複数作成して別々のモデルを1つずつ作成して作業に集中する事が可能になりますが、お寿司を置く板の上に別のワークスペースで作成したお寿司をインスタンスとして載せたりUnfiromならではの使い方を詳しく解説しています。

Uniformのチュートリアル動画がまだ少ないのでこれからipadとApple Pencilで作業をしようと思っている人は参考にしてみてはどうでしょうか。

合わせて読まれています
タブレット

お絵描きタブレットの決定版!raytrektab10インチ発表会に行ってきました!やしろあずき氏、からめる氏が実際に触った話を聞いてきましたよ!

2018年12月13日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
ドスパラから発売されていた8インチのレイトレックタブよりも2インチ大きくなったレイトレックタブ10インチが2018年12月25日(火 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA