
Asset Brush (Asset Sketcher) for Blender 4.0+
Asset Brushは、現在ダウンロード出来なくなっているAsset Sketcherの進化版で、Blender 4.0以上に対応したアドオンです。
3Dビュー上でブラシを使い、アセットを高速かつ直感的に配置できます。カテゴリーごとに整理して配置することも可能です。Gumroadで25ドルで販売されています。
このアドオンを使えば、アセットをブラシで追加・ランダム配置、地面等の他モデルに沿って配置、拡大縮小しながら直感的にアセットを配置、橋や道路などのアセットを1つ選び直線上に一度に配置、グリッド状に配置出来ます。

配置した複数アセットはアドオンからレイヤー構造で非表示、ロック、選択が可能。

また、植物などのカテゴリを作成してその中に植物用のアセットを複数セットする事で、ランダムに複数の植物を簡単に配置する事が可能になります。
Asset Sketcherと同じ機能が使えるので、こちらのページを見るとよりどんな事が出来るのか、どう便利なのか理解する事が出来ると思います。
あわせて読みたい

「Asset Sketcher V2.0」Blenderでモデルを沢山配置する時に便利なアドオン
Asset Sketcher V2.0をダウンロードする
Asset Sketcherは、オブジェクトをシーンに直接ペイン...