
MAYAでも標準で「wedge face」という機能で似た事が出来ますが、これはより調整出来る機能が付いているプラグインが「WEDGE TOOL」です。MAYA2016、2017、2018で動作可能。
WEDGE TOOLのインストール方法
インストールと使い方はこちらを見ればわかります。
WEDGE TOOLの使い方
面を選択してからエッジを選択してプラグインを使うと

選択したエッジ方向にカーブが作られ、

パラメーターを調整することで反対を向いたり

角度変えたりして、

簡単に次々カーブを作っていけるというわけです。

そして作ったモデルから

プラグインを使えば、このような形状を作ることも出来ちゃいます。無料で使えるので是非試してみて下さい。
