ハードサーフェース

Method Studiosでトランスフォーマーやパイレーツオブカリビアンの作品に携わったAndrew Hodgsonさんのコンセプトアート作りに使えるメカキットバッシュ!!

[PR]

gumroad Andrew Hodgsonさんのキットバッシュ

海外の有名スタジオでハードサーフェースモデラーとして働き、コンセプトアート用にAndrew Hodgsonさんが自ら作ったハイクオリティのメカモデルキットバッシュが発売されています。

1つ1つのモデルが細部まで作られているので、これを組み合わせるだけで良い絵ができちゃう悪魔的要素もありますが^^;Andrew Hodgsonさんのartstaionからは数々のかっこいい作品が見れるのでガンガン刺激をもらってみてください。第一線で活躍する人の生モデルが見れる機会はそうそうないのでとても嬉しいですね。

ちなみにハードサーフェース系の勉強がしたいならこちらの本がとてもオススメです。仕事で何度も読み返しましたよ。

合わせて読まれています
ハードサーフェース

銃を3DCGでモデリングするなら構造が細かく見れる!【World of Guns: Gun Disassembly】を使えばスイスイモデリング出来るようになる!はず!

2018年5月14日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
銃を作ってと言われたから資料集めに5時間かかった...そんな時間はなくなります! 3DCGモデリングをする人なら誰しも作った事 …
ハードサーフェース

MODOでハイポリで作ったプロップモデルをローポリに転写してQuixelでテクスチャを作りアンリアルエンジンに持ってくるチュートリアル動画

2018年1月18日
3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
最近の3DCGの求人ではアンリアルエンジンか、Unityを触れることが求められている物を目にするのでせめてインポートから …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA