ちょっと待った!ベンチマーク速度を測ってみたら、ガレリアZTよりコスパが良いパソコンがありましたよ!
今回使ったガレリアZTを買うなら、以前使ったガレリアZVの方が値段が安いのに性能が良い事が分かりましたよ!お得にパソコンを買いたい人は以前ガレリアZVを使ったレビュー記事をチェックしてください。とは言え、ガレリアZTの性能を見たい人は続きをどうぞ!
GALLERIA ZTモデルの目次
今回借りたのはこちらのパソコンです。
公式サイト GALLERIA ZT ガレリア ZT
今回ドスパラさんよりお借りしたのがこちらのパソコンです。
ダンボールから開けるとしっかりと発泡スチロールで梱包されています。
GALLERIA ZTのデザイン
大きな黒一色のシンプルなボディです。
左面には熱が逃げるように無数の穴が開けられています
右面は左面より小さな箇所に穴が開いています。
パソコンの端子
正面ボディの端子はUSB3.1×2 オーディオ入出力、カードリーダー、
背面端子にはUSB3.1×4、LAN、オーディオ入出力
モニターを接続するにはDVI-D、HDMI、DisplayPortがあります。
GALLERIA ZTの中身
プラスドライバーを使って2つのネジを取れば簡単に開ける事ができます。
グラフィックカードはPALITの1660GTXが搭載。今までのグラボと違って3/1ぐらいの長さしか無く小さいのでケースを広く使えます。
CPUクーラーにはDEEP COOL社製品が設置されているので、負荷の掛かるゲームやレンダリング中も静かに動作してくれました。
メモリは8GBx2枚で合計16GBです。多くのアプリを同時に起動したりしなければ、16GBあれば十分使う事ができます。
パソコンの性能
GALLERIA ZTの性能 | |
CPU | Core i7-9700K |
グラフィックス | GeForce GTX1660Ti 6GB |
メモリー | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD / 2TB HDD |
通信機能 | LAN |
実際にMAYA、ブレンダー、サブスタンスペインター、マーベラスデザイナーを操作してみました。
僕が作ったデータを元に実際にarnoldでのレンダリング速度です。
MAYA arnold 1920×1080
バイク本体のテクスチャ2kサイズx90枚
倉庫 2kサイズx50枚
MAYAはしっかりと動き、レンダリング結果は51:09秒と出ました。
過去に使ったレンダリング速度の一覧表はこちらに書いていますが、比較すると20万円代のPCと数秒の差しかなく、かなり優秀な事が分かります。
Zbrushで大好きな映画ズートピアのジュディをモデリングしてみましたがしっかり動作確認できました。
サブスタンスペイターも動作確認済み
洋服をシュミレーションするマーベラスデザイナーもしっかり動きました。
ブレンダーを使って公式サイトからダウンロードできるBMWをレンダリングしてみたら4:51秒という結果です。
V-rayのベンチマークを起動しましたが、CPUだと1:31秒、GPUだと01:48秒という結果。
CINEBENCHをつかってのベンチマークを測ってみたらOpenGLが128.89fpsのCPUが1135cbでした。
ゲームのベンチマーク結果
ドラクエ10のベンチマークは最高品質ですごく快適のスコアが22215
FF15のベンチマークは標準品質の1920×1080だと、スコアが8916で快適
高品質の3840×2160だとスコアが2758でやや重いと表示されてしまいました。
PUBGでは全てをウルトラ設定にしてもFPS数値が90〜100前後でプレイ可能。
VRレディのベンチマークも最高数値で問題なくプレイ出来ることが分かりました。
PCMARK10のベンチマーク結果
パソコンで動作するいろいろな性能を数値化してくれるPCMARK10での結果は高水準をマークしています。
総合評価 | 5883 |
Essentials/アプリの起動やWEBブラウジングの性能 | 9366 |
App Start-up Score/アプリケーションの起動速度 | 10936 |
Video Conferencing Score/ビデオチャットの性能 | 8139 |
Web Browsing Score /web操作の性能 | 9222 |
Productivity/事務系処理 | 6894 |
Spreadsheets Score/グラフや表を描く処理性能 | 9325 |
Writing Score/文章を書く処理性能 | 5098 |
Digital content creation/イラストや3DCG処理 | 8559 |
Photo Editing score/GIMPを使った写真を編集する性能 | 9226 |
Rendering and visualization Score /3DCGレンダリング性能 | 11666 |
Video Ediing score/動画のエンコード性能 | 5827 |
GALLERIA ZTの口コミ
2019年4月現在GALLERIA ZTの口コミはまだありませんでした。
GALLERIA ZTの評価
ドスパラ公式サイト GALLERIA ZT
16万円代で性能の良いCPUが搭載されているのでレンダリング速度の速さを体感する事ができたし、CGソフトの動作も問題ありませんでした。普通に問題なく使るパソコンです。
しかし、グラフィックカードの性能がそこまで高くないのでハイエンドゲームをプレイするには物足りなさを多少感じるデメリットがありましたが、過去のパソコンと比較すると値段が安いのにしっかり動くお得なパソコンがGALLERIA ZVだったんです。
ドスパラ公式サイト | GALLERIA ZV | GALLERIA ZT |
使ったレビュー記事 | 今回使ったパソコン | |
値段 | 159,980円 値段が安い | 169,980円 |
MAYA レンダリング速度 | 54:43秒 | 51:09秒 |
ドラクエ10ベンチマーク高品質 | スコア21819 | スコア22215 |
FF15ベンチマーク 高品質 | スコア3237 数値が高い | スコア2758 |
PUBG 画質ウルトラ FPS数値 | 100~120FPS | 90〜~100FPS |
グラフィックカード | GTX2060 性能の良いグラボ | GTX1660Ti |
CPU | Core i7-9700K | Core i7-9700K |
メモリ | 16GB | 16GB |
以前レビュー記事を書いたGALLERIA ZVと今回使ったGALLERIA ZTを比較すると、CPUとメモリの量は同じで大きく違う所といえばグラフィックカードの違いだけです。
しかしベンチマークのスコアを見るとGTX2060が搭載されているGALLRIA ZVの方が性能が良いのに値段が1万円も安いので断然お得な事が分かります。(値引き価格は常に変動しますので、詳細はドスパラ公式サイトの値段をご確認ください)
実際に、グラボの価格からしてもGeforceRTX2060は2019年4月現在、4万円前後に対して、GTX1660Tiは3万円前後で販売されているので、GALLERIA ZVの方がお得なんです。
3DCGにゲームをプレイするのにこれだけの性能があれば十分勉強をしながら遊ぶことが出来るのでこれからパソコンを購入しようとしてる人にはオススメの1台です。GALLERIA ZVを実際に触った記事はこちらに書いているので合わせて読んでみてください。
夏のSALE第1弾 対象の新品パソコンが最大50,000円オフクーポン配布中!
ドスパラでは2024年8月16日まで夏のセールとしてこちらのページで紹介している人気のパソコンが最大50,000円オフになるキャンペーンが開催されています。
レビュー投稿で全員に5,000円分ポイントゲット!
ドスパラでは新品パソコン購入後にレビュー投稿すると全員に最大5,000円分のドスパラポイントがゲットできるキャンペーンが開催中です。
文字数が少ない場合は全員に500ポイントですが、400文字以上のレビュー投稿をすると4500ドスパラポイントがプレゼントされるので、合計5,000ポイントゲットする事が出来ます。5,000ポイントはそのままsteamでのゲーム購入やドスパラでのモニターやキーボード購入に使う事が出来ます。
36回払い手数料無料キャンペーン中!
ドスパラ公式サイト パソコン最大36回まで分割払い手数料が無料!
パソコン全品36回まで分割手数料無料キャンペーンが実施されています!今はお金が無くてもお得にパソコンを買うことが出来る制度があるので是非チェックしてみてください!僕もこれを使って学生時代にパソコンを買いました。何がどうお得なのかこちらの記事にて詳しく説明しているので読んでみてください。昔は48回払いもOKでしたが今は36回払いになっています。
【PC購入】ドスパラのPCを48回払いでネット通販で注文する手順を1から詳しく書きました
ドスパラPCは最短、明後日届きます!
ドスパラPCは神奈川県で製造されていて、配送には「ヤマト運輸」を採用しているので「翌日出荷」と記載されているパソコンは明後日到着します。また金曜日に注文したとしても、土曜日に発送して日曜日に到着します!配送がとにかく早くて実際に2019年、2023年に注文したら直ぐに到着しました。
ドスパラPCは過去に2度購入しています。
ドスパラPCは2019年と2023年と2度実費購入していますが、初期不良もなく全く問題なく使用できているのでオススメ出来るBTOメーカーです!(記事にはしていませんがその昔にも購入経験があり合計3回です)2019年には分割払いで購入した時の購入方法も記載しているので参考にしてみてください。