パソコンのこと

RTX3080搭載 30万円パソコンGALLERIA UA9C-R38実機レビュー

[PR]


今回はドスパラさんより最新のグラフィックカードRTX3080が搭載されている30万円台のパソコンGALLERIA UA9C-R38をお借りしたので実機レビューをしてみました。RTX3080のグラボにしたおかげでハイエンドゲームを高画質で設定してもサクサク快適に遊べたりレンダリング時間が早くなったりと良い事づくしでしたが、新しいグラボが発売した事により一つ前のグラボ搭載パソコンガレリア  XA7C-R70Sが12万円台でかなりお得になっている事が分かったのでお金を少しでも余らせてお得なパソコンが欲しい人は最後まで読んでみてください。

今回借りたのはこちらのパソコンです

機種名 GALLERIA UA9C-R38
CPU Core i9-10900K
グラフィックス GeForce RTX3080 10GB GDDR6x
メモリー 32GB
ストレージ 1TB NVMe SSD / 2TB HDD
値段 299,980円
(詳しくは公式HPを確認してください)

 

GALLERIA UA9C-R38のデザイン

本体はハイエンドゲーミングPCという事で大きく存在感があります。正面にはシルバーロゴでGALLERIAの文字が入り、その周りは黒いマット調の質感で上面と左右は上位機種にだけアルミヘアラインのあるシルバーパネルで高級感のある作りとなっています。また電源を入れた時には常時青いLEDが光り気分を上げてくれるデザインとなっていて後から色を好きにカスタマイズする事もOFFにする事も出来ます。今発売しているBTOメーカーのケースの中では1番好みのデザインです。

斜め上から見た本体のデザイン

画像クリック拡大します

 

真横から見た本体のデザイン

画像クリック拡大します
左面 透明アクリルパネルと通気孔 右面 ダイヤカットの通気孔

左右から見るとパネル部分は斜めにヘアラインが入っている高級感のあるシルバーパネルなのが分かります。また手前部分の青くダイヤカットさていて熱が逃げやすい工夫もされていて、左面の黒い部分からは中が薄ら透けていて内部のパーツを確認出来るようになっています。

パソコン真上はダイヤカットされた通気口が備わっていて、熱が逃げてPC内部の温度を下げれるようになっています。

パソコン正面の上部には電源、USB、ヘッドホンジャックがあるので、デスク下にパソコンを置いたとしても、電源を入れる時も、USBも抜き差ししやすく使い勝手が良かったです。

正面・後ろの端子

正面にはオーディオ入出力、USB3.2×4、電源がついています。


背面にはUSB2.0x2、USB3.2×4、LANx1、オーディオ入出力。

モニターを接続するにはDisplayportx3、HDMIx1がついているのでデュアルモニターで快適に作業したり、液晶ペンタブレットを接続して使う事も可能です。

GALLERIA UA9C-R38のパーツ構成と性能

グラフィックカードの性能


グラフィックカードには最新のPalit製Geforce RTX3080が搭載されています。性能はRTX3090より1つ落ちるもののゲームのFPS数値も爆速でレンダリングも早くて現状のPCとしては非常に快適で申し分ありません。つい先日Nvidiaよりオープンプラットフォームの「Omniverse RTX」が発表されましたが、これを使うには「RTX搭載パソコン」でしか操作出来ない事などから3DCGを使う上で今後RTX搭載パソコンは必須となってきそうです。

またRTX3080を搭載したパソコンには「リジッドガードサポート」と言われる赤枠部分のシルバーパーツがネジでキッチリと追加された事により輸送中に脱落やたわみによる接触不良を防止してくれるようになりました。今までのドスパラPCにはついていなかったパーツですがこれは嬉しい配慮です。


ドスパラ公式サイトのベンチマーク結果ではRTX2080よりも400も数値が高い1662をマークしていて性能の良さが分かります。

型番 性能
RTX3090
1758
RTX3080
1662
RTX2080 Ti 11GB
1270
RTX2080 SUPER
1084
RTX2070 SUPER
993
RTX2080
898
 RTX2070 8GB
871
RTX2060 Super
837
RTX2060
747
GTX1660 SUPER
410
GTX1650
366

>ドスパラ公式サイト Geforce ベンチマーク比較表

CPU性能


CPUには2020年5月に発売したintelのCore i9-10900Kが搭載されています。10コア20スレッドで3.70Hz~最大5.30Ghzです。レンダリングは速くて申し分ありませんでした。

CPUクーラーには静音満足パックの虎徹 MarkII SCKTT-2000が付いているおかげでゲームをプレイ中やレンダリング中にも極端にうるさくなることがありませんでした。毎回虎徹 MarkII SCKTT-2000が付いている場合はファンが静かなことが多いです。

型番 コア数(スレッド数) 性能
Core i9-10980XE 18(36)
6830
Core i9-10900X 10(20)
4630
Core i9-10900K 10(20)
4820
Core i7-10700K 8(16)
3960
Core i9-9900K 8(16)
3770
Core i9-9900 8(16)
3450
Core i7-9700K 8
(8)
2930
Core i7-9700 8
(8)
2740

>>ドスパラ公式サイト CPU ベンチマーク比較表

メモリの搭載数値

メモリは16GBが2枚使われて合計32GB搭載されているので十分な量です。多くのソフトを同時に起動しても落ちることなく快適に操作できます。動画のエンコードにもメモリが多く使われますが32GBあるとかなり早く処理を終えることができます。

ストレージの容量 (データ保存)


ゲームのインストールやデータ保存に必要なストレージはSSDが1TB搭載されている上にHDDが2TBもあるので十分な空き容量があります。沢山のゲームや3DCGソフトをインストールしたり動画やテクスチャ素材などを保存しておくのに問題ない容量です。

パソコンの動作音

PCを起動しているだけの状態だと36db前後でほぼ無音となりますが、V-rayのベンチマークを起動すると50db前後になり少し音がします。音の数値はパソコンの上に直接マイクを置いてるので大きい数値となっていますが実際は机の上で作業しているのでそこまで大きく感じませんでした。

平常時 36db〜
レンダリング中 50db〜

ちなみに一般的な音の大きさとしては以下となります。

騒音計で計測した音の評価数値
冷蔵庫の音 30db
室内のエアコンの動作音 40db
室外機のエアコンの動作音 50db

 

MAYA arnoldのレンダリング速度

mayaのarnoldを使って自作したサンプルモデルを例にレンダリング速度を計測してみました。

使用ソフト MAYA arnold
レンダリングサイズ 1920×1080
バイク本体のテクスチャ 2kサイズx90枚
倉庫 2kサイズx50枚

レンダリング時間は22:05秒でした

maya / arnold 22:05秒

 

過去に使ったデスクトップPC一覧表で比べると同じcore i9-10900kが搭載されているGALLERIA-ZA9C-R80Tとほぼ同着でした。

順位 レビュー記事 レンダリング時間 値段
1位 GALLERIA-ZA9C-R80T 20:19秒 279,980円
2位 GALLERIA UA9C-R38 22:05秒 299,980円
2位 GALLERIA  ZA9R-R70S 25:58秒 209.980円
3位 GALLERIA XA7C-R70S 33:11秒 169,980円
4位 DAIV Z7-QR4 34:24秒 269,800円

 

blenderのレンダリング速度

blenderでサンプルモデルのAgent327Barbershopをレンダリングしてみましたが、CPUレンダリングでは10秒台をマークしていてかなり優秀な事が分かります。

blenderを使ったレンダリング速度
CPUレンダリング/10:47秒

 

V-rayのベンチマーク数値

以前借りたRTX2080TI搭載PCではGPU速度が47秒台だったのに対してRTX3080は27秒台と20秒も早くなっています。

CPU 00:51
GPU 00:27

 

CINEBENCH R15のベンチマーク数値

OpenGL 199.97fps
CPU 2623cb

 

CINEBENCH R20のベンチマーク数値

CPU 6284pts

 

サブスタンス ペインターやマーベラスデザイナーも動作確認済み

テクスチャペイントソフトのサブスタンス ペインターに、洋服を作ったり出来るマーベラスデザイナーは問題なく動作確認できました。

 

フォトショップの処理能力

フォトショップを使って6000x4000pxの写真に「ぼかし放射状」を最高画質で適用すると約11:50秒で処理が完了しました。使用したサンプル画像はこちらからダウンロードできます。

過去に使ったパソコンと比較してみるとCPU性能が良くなっても数秒の差で大きく結果が異なるわけではない事が分かります。大量の画像にバッチを使ってフィルター処理を適用する場合は時間が変わってきますが、数枚の画像をレタッチするぐらいならあまり意味はないかなと思います。

CPU 時間 レビューPC
Ryzen 9 3900X 8:55秒 ガレリア ZA9R-R70S RTX2070Super搭載
Core i9-10900K 9:83秒〜11:50秒 GALLERIA-ZA9C-R80T
Core i7-10700 12:48秒 ガレリア  XA7C-R70S
Corei7-9700 13:42秒 raytrek MX

 

ゲームのベンチマーク結果  / 軽いゲーム

軽い処理で動作するドラクエ10のベンチマークは最高品質ですごく快適のスコアが24007と快適に操作出来る事ができました。

ドラゴンクエストⅩ 24007

 

ゲームのベンチマーク結果  / 中程度のゲーム

中程度の処理能力を要求されるモンスターハンターも常時60FPSが表示されて快適にプレイする事ができました。

モンスターハンターワールド 60FPS

 

APEXではFPS数値が常時60前後を表示してくれて快適に動作しました

APEX 60FPS

 

ゲームのベンチマーク結果  / 重たいゲーム

高画質で重たい処理のFF15のベンチマークは最高設定の「高品質」「4Kサイズ」でベンチマークを測定してみると7219の快適が表示されました。今までいろいろなグラフィックカードを比較してきましたが快適表示されたグラフィックカードは初めてです。

FF15ベンチマーク スコア 7219

 

GTA5のグラフィックをすべて最高設定にしベンチマークを測ると常時FPS数値が60前後で快適に表示されました。

GTA5ベンチマーク 60〜FPS

 

オンラインで対戦できるFPSゲームPlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)はグラフィック数値を全てウルトラにしてもFPS数値が140FPS前後で快適にプレイ出来ました。

PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG) 140FPS

 

サイバーパンク2077はグラフィック設定を全て高からウルトラにしてレイトレーシングをONにしても60FPS〜90FPS前後を表示してくれて快適に動作してくれました。今はストーリーモードをプレイしていますが独特の世界観に引き込まれて面白いです。

サイバーパンク2077 60~90FPS前後

 

GALLERIA UA9C-R38の評価

ドスパラ公式サイト GALLERIA UA9C-R38

何をするにもサクサクで申し分ありません!快適そのものでした!

最新グラフィックカードのRTX3080が搭載されていてCPUはインテル上位のcore i9-10900Kが積んでいてメモリも32GBでハードディスクもたっぷり容量で30万円は納得の性能です。カスタマイズしなくてもこれを買っておけば問題なくほとんどの事は快適に動作してくれます。しかし最新グラフィックカードが発売したことにより以前まで最新だったグラフィックカードの値段が下がった事で12万円台のパソコンでもかなり快適に動作してくれる事が分かります。

過去に使ったパソコン性能を比較した表がこちらです。

パソコンの名前 GALLERIA RM5R-G60S ガレリア  XA7C-R70S GALLERIA UA9C-R38
デザイン
レビュー記事はこちら レビュー記事はこちら 今回使ったパソコン
値段(詳しくは公式サイト参照) 79,980円 129,980円 299,980円
Blenderレンダリング時間(CPU) 29:09秒 16:59秒 10:47秒
ドラクエ10ベンチマーク高品質 16530 21480 24007
FF15ベンチマーク 高品質 2659 4302 7219
メモリ 16GB 16GB 32GB
ストレージ 512SSD 512SSD 1TB SSD 2TB HDD
CPU Ryzen 5 3500X Core i7-10700 Core i9-10900K
(カスタマイズ選択)
グラフィックカード GeForce GTX1660 SUPER GeForce RTX 2070 SUPER 8GB RTX 3080

これをみると分かりますが、確かにグラフィックカードの性能が要求されるハイエンドゲームの数値では圧倒的にRTX3080搭載モデルが優位に立っていますが、12万円台パソコンでもFF15ベンチマークでは4302スコアを叩き出しているので問題なく動作良好で重たいゲームもクリアしています。

BlenderのCPUレンダリング時間で比較してみても30万円台パソコンは10秒台と早く、7万円台のパソコンでは30分と遅すぎますが、12万円台のパソコンでは16:59秒と6分程しか変わりがないんです。

もちろんメモリやストレージ容量が少ない部分もありますがここは別途パーツだけを購入したら簡単に追加する事が可能です。

今回紹介した30万円のパソコンGALLERIA UA9C-R38は確かに早くて性能も素晴らしいです。お金が余っていて快適な環境が欲しい人は購入したら良いと思いますが、それよりも型落ちしたパーツが搭載されているガレリア  XA7C-R70Sは12万円台と値段が安いのにハイエンドPC顔負けの性能なのでかなりお得なパソコンとなっている事が分かったのでこれから3DCGを勉強しようとしている人にはお勧めできる1台となっていました。実際に使ってみたレビュー記事はこちらに書いているので合わせて参考にしてみてください。

新品パソコンが最大50,000円オフクーポンセール開催中!

ドスパラ 円高還元 シルバーウィーク SALE

ドスパラでは2024年9月27日まで円高還元、シルバーウィークセールと題して最大5万円引きになるお得なキャンペーンを開催中です。

レビュー投稿で全員に5,000円分ポイントゲット!


レビュー投稿で最大5000円分ポイントゲット!

ドスパラでは新品パソコン購入後にレビュー投稿すると全員に最大5,000円分のドスパラポイントがゲットできるキャンペーンが開催中です。

文字数が少ない場合は全員に500ポイントですが、400文字以上のレビュー投稿をすると4500ドスパラポイントがプレゼントされるので、合計5,000ポイントゲットする事が出来ます。5,000ポイントはそのままsteamでのゲーム購入やドスパラでのモニターやキーボード購入に使う事が出来ます。

36回払い手数料無料キャンペーン中!



ドスパラ公式サイト パソコン最大36回まで分割払い手数料が無料!

パソコン全品36回まで分割手数料無料キャンペーンが実施されています!今はお金が無くてもお得にパソコンを買うことが出来る制度があるので是非チェックしてみてください!僕もこれを使って学生時代にパソコンを買いました。何がどうお得なのかこちらの記事にて詳しく説明しているので読んでみてください。昔は48回払いもOKでしたが今は36回払いになっています。

【PC購入】ドスパラのPCを48回払いでネット通販で注文する手順を1から詳しく書きました

ドスパラPCは最短、明後日届きます!

ドスパラPC100%国内生産!最短明後日!

ドスパラPCは神奈川県で製造されていて、配送には「ヤマト運輸」を採用しているので「翌日出荷」と記載されているパソコンは明後日到着します。また金曜日に注文したとしても、土曜日に発送して日曜日に到着します!配送がとにかく早くて実際に2019年2023年に注文したら直ぐに到着しました。

ドスパラPCは過去に2度購入しています。

ドスパラPCは2019年と2023年と2度実費購入していますが、初期不良もなく全く問題なく使用できているのでオススメ出来るBTOメーカーです!(記事にはしていませんがその昔にも購入経験があり合計3回です)2019年には分割払いで購入した時の購入方法も記載しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
GALLERIA ZA9C-R4 実際に30台以上のPCを触って50万円超えのドスパラPCを購入しました実機レビュー 2013年に初めて18万円でドスパラでパソコンを購入して、2019年にドスパラのGALLERIAブランドのPCを23万円で購入。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA